| 会場名 |
三菱ふそうトラック・バス(株)喜連川研究所 〒329-1411 さくら市鷲宿4300番地 TEL.028-685-2280 |
| 駐車場 |
現地に駐車場がないため、栃木県庁からバスで会場まで向かいます。 県庁地下駐車場を8時15分から御利用できます。 無料処理をいたしますので、駐車券を必ず受付場所までお持ち下さい。
 |
| 受付 |
8:30~8:45 栃木県庁1階 県民ロビ- |
| 実施時間 |
10:30~12:00 |
| 参加対象 |
小学校5年生から中学校3年生 ※保護者の同伴はできません。 |
| 定員 |
26名 |
| 最少催行人数 |
10名 |
| 開講日 |
7月23日(月) |
| 費用 |
なし |
| 雨天開催の可否 |
可 |
| 保護者について |
参加・見学できません。 |
受講者以外の 子どもについて |
参加・見学できません。 |
当日の欠席に ついての連絡先 |
下記担当機関までお願いします。 |
| 備 考 |
筆記用具、帽子、水筒(飲物)を持参願います。 備考(①、②について、必ずお読みになり、御同意のうえお申込み下さい) ①駐車場やセキュリティの都合上、栃木県庁に全員集合した後、受講者(小5~中3)及び引率職員で現地へ向かいます。現地への徒歩・自転車・送迎及び保護者の現地への同伴はできません。 ②栃木県庁帰着は13時15分の予定です。 ③バス車内では飲食ができません。 |