|
説明 |
:「出前講座」は県内7地区の公民館等の施設において、各機関が出向き、実施する講座です。 |
|
内容 |
電子顕微鏡を使って、身近なモノを観察し、ミクロの世界を学びます。(電子顕微鏡で観察したいものがあれば、当日持参ください。ただし、生きているものは観察できません。観察したいものの大きさは2cm角以内、もしくはその大きさに切ることができれば観察できます。) |
|
開催概要 |
| 会場名 |
宇都宮市立南図書館 〒321-0121 宇都宮市雀宮町56番地1 TEL.028-653-7609
 |
| 駐車場 |
南図書館の駐車場を利用できます。(無料になります) |
| 受付 |
場 所:宇都宮市立南図書館 ワークスペース 受付時間:9:30~10:00 |
| 実施時間 |
10:00~11:30 |
| 参加対象 |
小学校5年生から中学校1年生 |
| 定員 |
16名 |
| 最少催行人数 |
10名 |
| 開講日 |
7月26日(木) |
| 費用 |
なし |
| 雨天開催の可否 |
可 |
| 保護者について |
参加・見学可能です。 |
受講者以外の 子どもについて |
見学可能です。 |
当日の欠席に ついての連絡先 |
下記担当機関へご連絡ください。 |
| 備 考 |
筆記用具・ノート |
|
|
主催機関 |
| 機関名 |
株式会社ローラン |
| 担当部署 |
営業部(大橋健一) |
| 住所 |
〒321-0911 宇都宮市問屋町3172-26 |
| TEL/FAX |
TEL.028-656-2671 FAX.028-656-2126 |
| E-mail |
ohashi@rolan-u.co.jp |
| HP |
http://www.rolan-u.co.jp |
|