会場名 |
宇都宮大学 工学部 応用化学科学生実験室 〒321-8585 宇都宮市陽東7-1-2 TEL.028-689-6168

|
駐車場 |
陽東キャンパスの駐車場が無料で利用できます。臨時入構証を正門でお受け取りいただいた後、北門より入構して駐車していただき、会場まで歩いてお越しください。駐輪場については受付スタッフがご案内します。 |
受付 |
場 所:正門、守衛所付近 受付時間:8:30~9:00 |
実施時間 |
9:00~12:00 |
参加対象 |
中学校1年生から3年生 |
定員 |
10名 |
最少催行人数 |
5名 |
開講日 |
8月4日(土) |
費用 |
なし |
雨天開催の可否 |
可 |
保護者について |
見学可能です。 |
受講者以外の 子どもについて |
参加・見学できません。 |
当日の欠席に ついての連絡先 |
①実験室(8:00~12:00):028-689-6173 ②担当者(六本木)(上記以外の時間帯):090-1254-6895 |
備 考 |
・イベント詳細?応用化学科ホームページ http://www.chem.utsunomiya-u.ac.jp/home/ ・白衣、保護メガネ、使い捨て手袋はこちらで準備します。 ・筆記用具、水分補給のためのドリンク、測ってみたい水がありましたら、水道水、井戸水、池・小川などの環境水、雨水、ミネラルウォーターなどをよくすすいだペットボトルに約50ml入れてきて持参ください。なるべく当日採水し、事前に採水した場合は冷蔵庫保管して当日お持ちください。服装は普段着で結構です。 ・当日、広報用および記録用に写真を撮らせていただきます。本人と分からないものを広報用に使用させていただきますのであらかじめご了承ください。応用化学科ホームページにて連絡いたします。 |