|
説明 |
|
|
内容 |
町にはさまざまな香りがあふれています。お花や木や土の香り。もし香りがなかったらどんなことがおこるのでしょう。いろいろな植物の香りをとおして、香りと人間のかかわりや暮らしを考えます。また、香りのクラフトづくりを行います。 |
|
開催概要 |
| 会場名 |
佐野日本大学短期大学 〒327-0821 佐野市高萩町1297 TEL.0283-21-1200
 |
| 駐車場 |
駐車場あり:200台程度駐車可能 |
| 受付 |
場 所:社会福祉棟1階 受付時間:9:30~10:00 |
| 実施時間 |
10:00~11:30 |
| 参加対象 |
小学校4年生から中学校3年生 |
| 定員 |
20名 |
| 最少催行人数 |
なし |
| 開講日 |
7月28日(土) |
| 費用 |
500円/1名(材料費) |
| 雨天開催の可否 |
可 |
| 保護者について |
参加・見学可能です。 |
受講者以外の 子どもについて |
見学可能です。 |
当日の欠席に ついての連絡先 |
0283-21-1200 |
| 備 考 |
筆記用具を御持参下さい。 |
|
|
主催機関 |
| 機関名 |
佐野日本大学短期大学 |
| 担当部署 |
図書学術委員会 |
| 住所 |
〒327-0821 佐野市高萩町1297 |
| TEL/FAX |
TEL.0283-21-1200 FAX.0283-21-2020 |
| E-mail |
|
| HP |
http://sanotan.jp/ |
|