平成30年度 講座申し込み情報

平成30年度 講座申し込み一覧

コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【出前講座】
講座No. No.061
講座名 【高根沢町】
未来の自動車 乗ってみたい車ってどんなのかな?  
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2018年06月30日(土)夜9時~
開講日 2018年07月30日(月)
実施機関 帝京大学(宇都宮キャンパス)
説明

:「出前講座」は県内7地区の公民館等の施設において、各機関が出向き、実施する講座です。

内容 ①人はどんな車を創り乗って来たの? ②今の車はどんなの? ③車を動かす動力は何? ④今の車社会はどんな問題を抱えているの? ⑤その問題はどうやって解決するの? ⑥未来の車はどんなのかなぁ? ⑦車を動かす力は何なのかなぁ?⑧乗って見たい車は何ですか?⑨自分の乗りたい車をイメージし絵を描いてみよう
開催概要
会場名 高根沢町農村環境改善センター研修室
〒329-1225 高根沢町石末1825
TEL.028-675-3175
駐車場 町民広場内駐車場 
受付 場  所:農村環境改善センター研修室前
受付時間:14:30~15:00
実施時間 15:00~17:00 
参加対象 小学校4年生から中学校3年生 
定員 25名(高根沢町在住の方:13名) 
最少催行人数 10名 
開講日 7月30日(月) 
費用 なし 
雨天開催の可否 可 
保護者について 参加・見学可能です。 
受講者以外の
子どもについて
見学可能です。 
当日の欠席に
ついての連絡先
高根沢町生涯学習課 028-675-3175 
備 考 筆記用具、クレヨン持参 
主催機関
機関名 帝京大学(宇都宮キャンパス) 
担当部署 総務グループ地域連携担当 
住所 〒320-8551 宇都宮市豊郷台1-1 
TEL/FAX TEL.028-627-7111 FAX.028-627-7184
E-mail somu@riko.teikyo-u.ac.jp 
HP http://www.teikyo.jp/utsunomiya/index.html