令和4年度 講座一覧(令和5年度のスタートアップ講座情報・申し込みは以下の赤色バナーから)
令和4年度 講座申し込み一覧
講座種類 |
スタートアップ講座 |
講座No. |
No.000 |
講座名 |
とちぎ子どもの未来創造大学スタートアップ講座(栃木県教育会館) |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/06/10(金)夜9時~ |
開講日 |
2022/07/10(日) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学実行委員会 |
説明 |

|
内容 |
特別講座では、TBS系「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターとして活躍中の竹内海南江先生から、「世界ふしぎ発見!~ミステリーハンターが出会ったたくさんのふしぎ~」と題して御講話いただきます。世界中の歴史や文化の“ふしぎ”について、わくわくするお話を聞くことができます。 |
開催概要 |

会場名 |
会場:栃木県教育会館(大ホール) 〒320-0066 宇都宮市駒生1丁目1-6 TEL.028-621-7177
 |
駐車場 |
500台程度の収容が可能ですが、教育会館、コンセーレ、青少年センターとの共用となりますので、可能な限り公共交通機関を利用して、御来場ください。自家用車で御来場される場合、当日は混雑が予想されますので、係の誘導に従ってください。近隣商業施設や飲食店等への駐車は御遠慮ください。 また、障害者等用駐車場の利用については、事前に御相談下さい。 |
受付 |
場 所:1階ロビー 受付時間:12:00~13:00 |
実施時間 |
13:00~15:30(開場 12:00) |
参加対象 |
小学校4年生から中学校3年生 参加対象以外の方(保護者の方や小学校4年生から中学校3年生以外のお子様等)は入場できません。 (控室等はありませんので御了承ください。) なお、介助等が必要なお子様がいる場合は、事前に事務局まで御相談ください。 |
定員 |
500名(ホームページから申込み、先着順) |
最少催行人数 |
なし |
開講日 |
令和4年7月10日(日) |
費用 |
なし |
雨天開催の可否 |
可 |
保護者について |
見学できません。 |
受講者以外の 子どもについて |
見学できません。 |
備 考 |
・マスクを御持参ください。
・発熱や倦怠感がある方や、感染者との接触があった方は、参加をお控えください。
・筆記用具と学びのパスポート(すでに持っているお子様)を御持参下さい。
・参加が初めてのお子様には「学びのパスポート」を発行します。
・スタートアップ講座に参加すると、とちまるくんシール(単位シール)を1枚お渡しします(1単位取得となります)。
※身障者用トイレ、オストメイト用トイレ有。車椅子などの理由により、座席の指定を御希望の方は、備考欄にその旨御記入ください。
|
|
同意事項 |
● お申し込みは保護者の方の同意のもと、お願いいたします。 ● お子様の安全確保のために、原則として保護者の方に送迎をお願いします。 ● 応募手続きなどで、個人情報をご記入いただくことがあります。個人情報は、栃木県個人情報保護条例を遵守して取り扱います。 ● 講座及びイベントにおいて、写真や動画を撮影することがあります。これらの写真や動画は、栃木県個人情報保護条例を遵守し取り扱いますが、本大学の紹介や広報活動(リーフレット、Webサイトなど)に利用することをご了承ください。
|
主催機関 |
|