令和5年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.078 |
講座名 |
いろんな卵を見比べてみよう |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/08/10(木)夜9時~ |
開講日 |
2023/09/10(日) |
実施機関 |
帝京大学宇都宮キャンパス |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.113 |
講座名 |
手作りカメラを作ろう【出前講座】
(会場:矢板市片岡公民館) |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/08/16(水)夜9時~ |
開講日 |
2023/09/16(土) |
実施機関 |
帝京大学宇都宮キャンパス |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.133 |
講座名 |
移動科学教室【出前講座】
(会場:矢板市矢板公民館) |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/09/07(木)夜9時~ |
開講日 |
2023/10/07(土) |
実施機関 |
公益財団法人とちぎ未来づくり財団子ども総合科学館 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.134 |
講座名 |
移動科学教室【出前講座】
(会場:宇都宮市北生涯学習センター) |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/09/14(木)夜9時~ |
開講日 |
2023/10/14(土) |
実施機関 |
公益財団法人とちぎ未来づくり財団 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.001 |
講座名 |
磁石なんでも講座 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/15(木)夜9時~ |
開講日 |
2023/07/15(土) |
実施機関 |
足利大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.002 |
講座名 |
光サイエンス講座 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/15(木)夜9時~ |
開講日 |
2023/07/15(土) |
実施機関 |
足利大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.004 |
講座名 |
波から電気をつくろう講座 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/15(木)夜9時~ |
開講日 |
2023/07/15(土) |
実施機関 |
足利大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.028 |
講座名 |
アイ(藍)でマイ箸袋を染めよう! |
参加対象 |
小5~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/22(木)夜9時~ |
開講日 |
2023/07/22(土) |
実施機関 |
宇都宮共和大学長坂キャンパス |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.040 |
講座名 |
金属材料試験と電子顕微鏡観察講座【抽選講座】 |
参加対象 |
中1~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/25(日)夜9時 ~ 06/28(水)夜9時まで |
開講日 |
2023/07/25(火) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター県南技術支援センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.007 |
講座名 |
水の力で電気を作るしくみを知ろう |
参加対象 |
小4~中3(保護者同伴) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/26(月)夜9時~ |
開講日 |
2023/07/26(水) |
実施機関 |
栃木県今市発電管理事務所 |