平成30年度 講座情報

コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.063 揚水式水力発電所を知ろう~地下トンネルを通っての巨大発電所と巨大ダムの探検~②(午後の部)
参加対象 小4~中3(小学生は、保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 東京電力HD(株)リニューアブルパワー・カンパニー 那須野事業所
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.066 食の科学体験教室~英語でクッキング~
参加対象 小4~小6(英語に触れる機会の少ない児童)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 宇都宮大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.070 自分らしくのびのびと生きるヒントをみつけよう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月4日(水)夜9時~
開講日 2018年8月4日(土)
実施機関 宇都宮短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.069 デコクッキー作りをやってみよう
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月4日(水)夜9時~
開講日 2018年8月4日(土)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.071 敬老の日のお菓子を作ってプレゼントしよう
参加対象 小4~中2
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月4日(水)夜9時~
開講日 2018年8月4日(土)
実施機関 宇都宮短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.045 下水処理場を探検しよう
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月1日(日)夜9時~
開講日 2018年8月1日(水)
実施機関 栃木県下水道管理事務所
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.112 水道水の秘密~おいしい水ができるまで~
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年 7月20日(金)夜9時~
開講日 2018年 8月20日(月)
実施機関 栃木県北那須水道事務所
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.109 指が目になった~点字の世界をのぞいてみよう~
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月18日(水)夜9時~
開講日 2018年8月18日(土)
実施機関 佐野日本大学短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.104 災害時にも使えるレシピに挑戦!
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月10日(火)夜9時~
開講日 2018年8月10日(金)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.083 おまわりさん体験講座
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 栃木県警察本部