平成30年度 講座情報

コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.110 きのくにロボットフェスティバル2018 「第12回全日本小中学生ロボット選手権栃木地区予選大会」~ロボットの組立講座およびロボット競技会~
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月19日(木)夜9時~
開講日 ロボット組立講座 8月19日(日) 栃木地区予選大会 8月26日(日)
実施機関 小山工業高等専門学校
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【出前講座】
講座名 No.131【市貝町】ペットボトルで顕微鏡を作ろう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月8日(水)夜9時~
開講日 2018年9月8日(土)
実施機関 栃木県なかがわ水遊園
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.130 ~とちぎの技・巧~ジャパンブルーに染めてみよう!「藍染め」 【とちぎ版文化プログラム特別講座】
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月8日(水)夜9時~
開講日 2018年9月8日(土)
実施機関 栃木県県民生活部県民文化課
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.140 まだまだ知らないアメリカ・中国
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月29日(水)夜9時~
開講日 2018年9月29日(土)
実施機関 栃木県産業労働観光部国際課
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.141 栃木SCお仕事紹介&グリーンスタジアム見学ツアー
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月29日(水)夜9時~
開講日 2018年9月29日(土)
実施機関 栃木SC((株)栃木サッカークラブ)
コース名 宇宙・天文
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.139 天文台公開スペシャルツアー
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月23日(木)夜9時~
開講日 2018年9月23日(日)
実施機関 栃木県子ども総合科学館
コース名 宇宙・天文
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.138 科学館ツアー
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月23日(木)夜9時~
開講日 2018年9月23日(日)
実施機関 栃木県子ども総合科学館
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.136 アイデアカー・フェスタ2018
参加対象 小4~中3(全年齢参加可)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月1日(水)~9月14日(金)
開講日 2018年9月22日(土) ※車両製作講習会(希望者のみ)9月9日(日)
実施機関 宇都宮大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.137 ロウソクはなぜ燃えるのだろう?
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月22日(水)夜9時~
開講日 2018年9月22日(土)
実施機関 帝京大学
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.127 心を育てる母と子の論語教室
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月1日(水)夜9時~
開講日 2018年9月1日(土)
実施機関 佐野日本大学短期大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.135 滝沢ハム 惣菜工場見学と製造体験
参加対象 小5~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月19日(日)夜9時~
開講日 2018年9月17日(月・祝)
実施機関 滝沢ハム(株)
コース名 宇宙・天文
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.133 紙飛行機を作って飛ばそう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月15日(水)夜9時~
開講日 2018年9月15日(土)
実施機関 帝京大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.132 恐竜教室
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月15日(水)夜9時~
開講日 2018年9月15日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【出前講座】
講座名 No.134 【宇都宮市】未来の自動車 乗ってみたい車ってどんなのかな?
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月15日(水)夜9時~
開講日 2018年9月15日(土)
実施機関 帝京大学(宇都宮キャンパス)
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.089 キッズスクール~楽しみながら、医療福祉の世界を体験しよう~
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 国際医療福祉大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.091 くだものを科学する
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県農業試験場
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.092 植物のDNAマーカー講座~新しい品種を効率的に作る技術の紹介~
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県農業試験場
コース名 科学・実験
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.087 マイナス200℃の世界②
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 宇都宮大学
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.094 【那須町】十二単と鎧を着てみよう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.095 【宇都宮市】江戸時代の古文書を読んでみよう
参加対象 小5~中2 
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県立文書館