令和2年度 講座申し込み一覧

令和2年度 講座申し込み一覧

コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.021
講座名 ペーパークラフトでキレイなお花を作ろう!
参加対象 小4~小6
申し込み状況 講座中止
申し込み期間 2020年09月30日(水)夜9時~
開講日 2020年10月31日(土)
実施機関 佐野日本大学短期大学
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.017
講座名 親と子の美術鑑賞教室
参加対象 小4~中3(保護者同伴)
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2020年09月11日(金)夜9時~
開講日 2020年10月11日(日)
実施機関 栃木県立美術館
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.043
講座名 「遊ぼう、学ぼう、世界の楽器とリズム」【オンライン講座】
参加対象 小4~中3(保護者も参加)
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2020年12月01日(火)夜9時~
開講日 2020年12月26日(土)
実施機関 宇都宮大学
コース名 歴史・考古学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.009
講座名 まが玉をつくろう①
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2020年08月26日(水)夜9時~
開講日 2020年09月26日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 歴史・考古学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.014
講座名 まが玉をつくろう②
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2020年09月10日(木)夜9時~
開講日 2020年10月10日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 歴史・考古学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.042
講座名 土器や石器をじっくり見てみよう!
-埋蔵文化財センター体験ツアーと発掘の話
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2020年12月01日(火)夜9時~12月13日(日)夜9時まで
開講日 2020年12月19日(土)
実施機関 栃木県埋蔵文化財センター
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.002
講座名 恐竜教室①
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2020年08月05日(水)夜9時~
開講日 2020年09月05日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.003
講座名 化石発掘隊・木の葉化石編Ⅰ
参加対象 小4~中3(保護者同伴・各自で移動)
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2020年08月06日(木)夜9時~
開講日 2020年09月06日(日)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.004
講座名 動物愛護指導センターで活躍する獣医師の仕事を知ろう(グループワーク)
参加対象 小6~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2020年08月06日(木)夜9時~
開講日 2020年09月06日(日)
実施機関 栃木県動物愛護指導センター
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.005
講座名 恐竜教室②
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2020年08月21日(金)夜9時~
開講日 2020年09月21日(月・祝)
実施機関 栃木県立博物館