令和元年度 講座情報

令和元年度 講座申し込み一覧

コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.157
講座名 とちぎの化石~木の葉化石編・化石を探そう~②
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年10月2日(水)夜9時~
開講日 2019年11月2日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.166
講座名 チリメンモンスターを探せ②
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年10月23日(水)夜9時~
開講日 2019年11月23日(土)
実施機関 栃木県なかがわ水遊園
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.165
講座名 チリメンモンスターを探せ①
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年10月23日(水)夜9時~
開講日 2019年11月23日(土)
実施機関 栃木県なかがわ水遊園
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.134
講座名 親子で楽しく身体を動かそう!~はじめてのディスクゴルフ~
参加対象 小4~小6と保護者
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年8月1日(木)午前10時~9月13日(金)実施機関に直接申込 ※先着順(定員に達し次第、締切)
開講日 2019年10月5日(土)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.152
講座名 とちぎの化石~木の葉化石編・化石を探そう~①
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年9月14日(土)夜9時~
開講日 2019年10月14日(月・祝)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 生物・医学
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.049
講座名 ドクターヘリ~救急・災害での役割~【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年07月05日(金)夜9時~
開講日 2019年08月05日(月)
実施機関 獨協医科大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.038
講座名 恐竜教室①
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年07月02日(火)夜9時~
開講日 2019年08月02日(金)
実施機関 栃木県立博物館・宇都宮ヤクルト販売株式会社
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.030
講座名 ナカニシ本社・工場見学会
~世界中で使われているナカニシ製品の秘密~
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月30日(日)夜9時~
開講日 2019年07月30日(火)
実施機関 株式会社ナカニシ
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.031
講座名 水田の生き物観察
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月30日(日)夜9時~
開講日 2019年07月30日(火)
実施機関 栃木県農業試験場
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.032
講座名 医師・看護師の模擬体験
参加対象 中1~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月30日(日)夜9時~
開講日 2019年07月30日(火)
実施機関 自治医科大学