令和5年度 講座申し込み一覧

令和5年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)

コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.022
講座名 アメリカの自然を楽しもう!
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/09/21(木)夜9時~
開講日 2023/10/21(土)
実施機関 栃木県産業労働観光部国際経済課
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.072
講座名 簡単な原理で歩くロボット
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/09/28(木)夜9時~
開講日 2023/10/28(土)
実施機関 帝京大学宇都宮キャンパス
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.036
講座名 もっと好きになる!とちぎのプロスポーツ講座
宇都宮ブレックス編
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/10/05(木)夜9時 ~ 10/22(日)夜9時まで(先着順)
開講日 2023/11/05(日)
実施機関 宇都宮ブレックス
コース名 宇宙・天文
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.075
講座名 紙飛行機を作って飛ばそう
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/10/18(水)夜9時~
開講日 2023/11/18(土)
実施機関 帝京大学(宇都宮キャンパス)
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.045
講座名 テレビってなんで映るの?①
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/10/19(木)夜9時~
開講日 2023/11/19(日)10:00~12:00
実施機関 NHK宇都宮放送局
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.046
講座名 テレビってなんで映るの?②
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/10/19(木)夜9時~
開講日 2023/11/19(日)14:00~16:00
実施機関 NHK宇都宮放送局
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.006
講座名 ナカニシ本社・工場見学と体験学習
~世界中の歯医者さんで使われているドリルの秘密~
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/10/23(月)夜9時~
開講日 2023/11/23(木・祝)
実施機関 株式会社ナカニシ
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.035
講座名 【体験】 混ぜるとふくらむ?!
クッションから自動車シートの座りやすさを学ぼう!
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/10/23(月)夜9時~
開講日 2023/11/23(木・祝)
実施機関 テイ・エス テック 株式会社
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.083
講座名 小学生を対象としたプログラミング教室
(プログラミング基本コース)②
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/10/23(月)夜9時~
開講日 2023/11/23(木・祝)13:00~16:00
実施機関 宇都宮大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.085
講座名 小学生を対象としたプログラミング教室
(マイコン制御体験コース)②
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/10/23(月)夜9時~
開講日 2023/11/23(木・祝)13:00~16:00
実施機関 宇都宮大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.082
講座名 小学生を対象としたプログラミング教室
(プログラミング基本コース)①
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/10/23(月)夜9時~
開講日 2023/11/23(木・祝)9:00~12:00
実施機関 宇都宮大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.084
講座名 小学生を対象としたプログラミング教室
(マイコン制御体験コース)①
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/10/23(月)夜9時~
開講日 2023/11/23(木・祝)9:00~12:00
実施機関 宇都宮大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.070
講座名 アイデアカー・フェスタ2023
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023年7月24日(月)~9月15日(金)
実施機関のHPから直接お申し込みください。
開講日 2023/09/23(土・祝)
実施機関 宇都宮大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.126
講座名 身の回りのものを利用して、科学を体験しよう①
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023年7月19日(水)10:00 ~ 8月8日(火)
※定員に達したため、募集を締め切りました
開講日 2023/08/21(月)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.001
講座名 磁石なんでも講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/06/15(木)夜9時~
開講日 2023/07/15(土)
実施機関 足利大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.003
講座名 ブラシで動くおもちゃ講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/06/15(木)夜9時~
開講日 2023/07/15(土)
実施機関 足利大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.002
講座名 光サイエンス講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/06/15(木)夜9時~
開講日 2023/07/15(土)
実施機関 足利大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.004
講座名 波から電気をつくろう講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/06/15(木)夜9時~
開講日 2023/07/15(土)
実施機関 足利大学
コース名 歴史・考古学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.063
講座名 土偶と瓦のレプリカをつくろう
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/06/22(木)夜9時~
開講日 2023/07/22(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.028
講座名 アイ(藍)でマイ箸袋を染めよう!
参加対象 小5~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/06/22(木)夜9時~
開講日 2023/07/22(土)
実施機関 宇都宮共和大学長坂キャンパス