令和元年度 講座申し込み一覧
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.169 |
講座名 |
化石からみた生物の進化 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月30日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月30日(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座No. |
No.205 |
講座名 |
特別体験講座(県内コース) |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得)
4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月15日(金)夜9時~12月1日(日)夜9時まで |
開講日 |
2020年1月11日(土) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座No. |
No.204 |
講座名 |
特別体験講座(上野科博コース) |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得)
4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月15日(金)夜9時~12月1日(日)夜9時まで |
開講日 |
2020年1月18日(土) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座No. |
No.203 |
講座名 |
特別体験学習(江戸東京博物館コース) |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得)
4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月15日(金)夜9時~12月1日(日)夜9時まで |
開講日 |
2020年1月11日(土) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座No. |
No.202 |
講座名 |
特別体験講座(つくば理系コース) |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得)
4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月15日(金)夜9時~12月1日(日)夜9時まで |
開講日 |
2020年1月6日(月) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座No. |
No.201 |
講座名 |
特別体験講座(東京文系コース) |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得)
4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月15日(金)夜9時~12月1日(日)夜9時まで |
開講日 |
2019年12月21日(土) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.172 |
講座名 |
簡単おせち~かわいいおせち料理を作ろう~ |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月26日(火)夜9時~ |
開講日 |
2019年12月26日(木) |
実施機関 |
宇都宮文星短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.170 |
講座名 |
土器や石器にふれてみよう
~埋蔵文化財センター体験ツアーと発掘の話~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月8日(金)夜9時~ |
開講日 |
2019年12月8日(日) |
実施機関 |
栃木県埋蔵文化財センター |
講座種類 |
受講者交流学習 |
講座No. |
No.301 |
講座名 |
とちぎ子どもの未来創造大学受講者交流学習 |
参加対象 |
小学校4年生から中学校3年生 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2020年1月9日(木)夜9時~1月30日(木)夜9時まで |
開講日 |
2020年2月9日(日) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.000 |
講座名 |
とちぎ子どもの未来創造大学スタートアップ講座 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年06月14日(金)夜9時~ |
開講日 |
2019年07月14日(日) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学実行委員会 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.001 |
講座名 |
夏休み親子教室「『エシカル消費』ってなあに?~LEDランプシェード工作で考えよう~」① |
参加対象 |
小4~小6(保護者同伴) |
申し込み状況 |
受付中 |
申し込み期間 |
~07月05日(金)必着 |
開講日 |
2019年08月04日(日) |
実施機関 |
栃木県消費生活センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.002 |
講座名 |
夏休み親子教室「『エシカル消費』ってなあに?~LEDランプシェード工作で考えよう~」② |
参加対象 |
小4~小6(保護者同伴) |
申し込み状況 |
受付中 |
申し込み期間 |
~07月05日(金)必着 |
開講日 |
2019年08月04日(日) |
実施機関 |
栃木県消費生活センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.003 |
講座名 |
化石発掘隊・木の葉化石編Ⅰ |
参加対象 |
小4~中3(保護者同伴・各自で移動) |
申し込み状況 |
受付中 |
申し込み期間 |
2019年06月15日(土)夜9時~ |
開講日 |
2019年07月15日(月・祝) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.004 |
講座名 |
磁石なんでも講座 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
受付中 |
申し込み期間 |
2019年06月20日(木)夜9時~ |
開講日 |
2019年07月20日(土) |
実施機関 |
足利大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.005 |
講座名 |
飛行船をつくろう講座 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
受付中 |
申し込み期間 |
2019年06月20日(木)夜9時~ |
開講日 |
2019年07月20日(土) |
実施機関 |
足利大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.006 |
講座名 |
超低温の実験講座 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
受付中 |
申し込み期間 |
2019年06月20日(木)夜9時~ |
開講日 |
2019年07月20日(土) |
実施機関 |
足利大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.007 |
講座名 |
ロボット操作を体験しよう講座 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
受付中 |
申し込み期間 |
2019年06月20日(木)夜9時~ |
開講日 |
2019年07月20日(土) |
実施機関 |
足利大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.008 |
講座名 |
波から電気をつくろう講座 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
受付中 |
申し込み期間 |
2019年06月20日(木)夜9時~ |
開講日 |
2019年07月20日(土) |
実施機関 |
足利大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.009 |
講座名 |
手作りカメラを作って写真を撮ろう【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
受付中 |
申し込み期間 |
2019年06月20日(木)夜9時~ |
開講日 |
2019年07月20日(土) |
実施機関 |
小山工業高等専門学校 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.010 |
講座名 |
「磁石でうごくスライムであそぼう!」 【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
受付中 |
申し込み期間 |
2019年06月20日(木)夜9時~ |
開講日 |
2019年07月20日(土) |
実施機関 |
帝京大学(宇都宮キャンパス) |