トピックス
令和3(2021)年度生涯学習分野のボランティア受入れに関する調査票
※調査票のダウンロードは こちら から
家庭教育支援プログラム指導者研修① 実施報告
Web会議ツール活用セミナーⅠ・Ⅱ 実施報告
生涯学習・社会教育関係職員研修② 実施報告
16ミリ映写機技術指導者研修 実施報告
【実施方法の変更】 放課後活動指導者研修 第1回(5/26)
『警戒度レベル県版ステージ2.5「厳重警戒」における対応』に基づき、放課後活動指導者研修 第1回の実施方法を変更しますのでご連絡いたします。
今後も変更される場合がありますので、ご留意ください。
令和3(2021)年度 栃木県メディアボランティア自主講座
令和3(2021)年度に開催される「初心者のためのパソコン講座」の講座予定をお知らせいたします。
【実施方法の変更】生涯学習・社会教育関係職員研修 第2回(5/20)
『警戒度レベル県版ステージ2.5「厳重警戒」における対応』に基づき、生涯学習・社会教育関係職員研修 第2回の実施方法を変更しますのでご連絡いたします。
今後も変更される場合がありますので、ご留意ください。
ライフアップセミナー
生涯学習・社会教育関係職員研修① 実施報告
人権教育指導者専門研修
地域学校協働活動推進員養成研修
ウィークエンド青少年セミナー
放課後活動指導者研修
家庭教育支援プログラム指導者研修
令和2(2020)年度高校生の地域活動に関する調査研究
Web 会議ツール活用セミナー Ⅱ
Web 会議ツール活用セミナー Ⅰ
生涯学習・社会教育関係職員研修
令和2(2020)年度 栃木県総合教育センター生涯学習部 事業報告
令和3(2021)年度 栃木県総合教育センター生涯学習部 事業案内
地域教育コーディネーター全体研修 実施報告
令和3(2021)年度 生涯学習部 研修一覧
栃木県教育研究発表大会 生涯学習部会 実施報告
第33回栃木県自作視聴覚教材コンクール入賞作品紹介
地域連携教員研修報告
とちぎ県民カレッジ登録講座の募集
令和3(2021)年度前期とちぎ県民カレッジ登録講座の実施計画書を更新しました。
地域教育コーディネーター全体研修
2/12(金)実施の研修の受講について
栃木県総合教育センター生涯学習部
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を踏まえ、オンライン(動画配信)で実施します。
つきましては、申込むきっかけとなった研修ごとに、以下のように対応が異なりますので、
お知らせいたします。
〇学校と地域の連携推進セミナー・放課後活動指導者研修・家庭教育支援プログラム指導者研修・
家庭教育オピニオンリーダー研修受講の方
それぞれの研修の申込み時に、2/12の希望研修への参加をお申込みいただいた方も、再度お申込みを
お願いします。研修の受講方法は、動画配信による受講となります。受講を希望される方は、
下記メールアドレスまで、その旨御連絡ください。
〇地域教育コーディネーター全体研修受講の方
「受講方法A 会場サテライト受講」を実施せず、「受講方法B 動画配信受講」のみ実施
します。
〇地域学校協働活動推進員養成研修(第6回)受講の方
研修の取扱いについて、研修担当より受講者それぞれに連絡します。しばらくお待ちください。
*問合せ先* 御不明な点などございましたら、お問合せください。
栃木県総合教育センター生涯学習部(担当:小栁・永島)
TEL 028-665-7206
Mail skc-syougai@pref.tochigi.lg.jp
地域学校協働活動推進員養成研修(受講者によるアンケート)
女性の地域活動推進セミナー 第8回実施報告
「女性の地域活動推進セミナー 第8回実施報告」を掲載しました。
地域連携教員研修【オンライン(YouTube)による実施に変更】
オンライン講座プラットフォーム紹介
令和2(2020)年度 新着視聴覚教材紹介(追加)
ウィークエンド青少年セミナー⑤ 実施報告
令和2(2020)年度 新着図書資料紹介
図書資料室では、新たに43冊の図書資料を購入いたしました。どうぞご利用ください。
(新規購入図書資料の一覧表は こちら)
栃木県家庭教育オピニオンリーダー連合会 上都賀ブロック研修会 報告
栃木県家庭教育オピニオンリーダー連合会 塩谷ブロック研修会 報告
家庭教育オピニオンリーダー研修⑥ 実施報告
栃木県教育研究発表大会(生涯学習部会)
「集まれ!メディアの仲間たち(入門編)」実施報告
栃木県家庭教育オピニオンリーダー連合会 各ブロック研修会 実施報告
放課後活動指導者研修 実施報告⑤
地域学校協働活動推進員養成研修⑤ 実施報告
ライフアップセミナー(後期)
学校と地域の連携推進セミナー② 実施報告
【選択研修会場変更】生涯学習・社会教育関係職員研修
とちぎ県民カレッジ講座情報冊子が出来上がりました!
令和2(2020)年度 人権教育講演会報告
令和2年度(下期)青少年の体験活動・ボランティア活動に関わる事業の調査票
「令和2年度(下期)青少年の体験活動・ボランティア活動に関わる事業の調査票」を掲載いたしました。