令和4年度 講座申し込み一覧
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.025 |
講座名 |
ブラシで動くおもちゃ講座 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/06/16(木)夜9時~ |
開講日 |
2022/07/16(土) |
実施機関 |
足利大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.056 |
講座名 |
陶芸体験講座【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/06/27(月)夜9時~ 6/30(木)夜9時まで |
開講日 |
2022/07/27(水) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター窯業技術支援センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.066 |
講座名 |
知的・発達障害児のための親子で楽しむプログラミング教室 |
参加対象 |
小4~中3までの知的・発達障害児(保護者) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/06/30(木)夜9時~ |
開講日 |
2022/07/31(日) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.055 |
講座名 |
栃木の名産品、結城紬講座 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/02(土)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/02(火) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター紬織物技術支援センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.052 |
講座名 |
自分だけのレトルトカレーを作ろう |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/03(日)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/03(水) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.053 |
講座名 |
染色体験講座 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/04(月)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/04(木) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター繊維技術支援センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.068 |
講座名 |
ゴム動力飛行機を飛ばそう |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/05(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/05(金) |
実施機関 |
佐野日本大学短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.082 |
講座名 |
きらきら☆彡 モールオブジェ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/12(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/12(金) |
実施機関 |
帝京大学(宇都宮キャンパス) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.037 |
講座名 |
オーブン粘土でつくるキョロキョロストラップ |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/19(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/19(金) |
実施機関 |
宇都宮文星短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.021 |
講座名 |
身の回りのものを利用して、科学を体験してみよう① |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022年7月12日(火)10:00~7月30日(土)
※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。) |
開講日 |
2022/08/22(月) |
実施機関 |
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.070 |
講座名 |
トラック・バスの開発現場見学講座 |
参加対象 |
小5~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/22(金)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/22(月) |
実施機関 |
三菱ふそうトラック・バス㈱喜連川研究所 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.114 |
講座名 |
身の回りのものを利用して、科学を体験してみよう② |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022年7月16日(土)10:00~7月30日(土)
※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。) |
開講日 |
2022/08/23(火) |
実施機関 |
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.067 |
講座名 |
アイデアカー・フェスタ2022 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022年7月25日(月)~9月15日(木)
※定員に達したため申し込みを締め切りました。 |
開講日 |
2022/09/23(金・祝) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.015 |
講座名 |
滝沢ハム 惣菜工場見学と製造体験 |
参加対象 |
小5~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/08/23(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/09/23(金・祝) |
実施機関 |
滝沢ハム株式会社 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.059 |
講座名 |
【体験】 混ぜるとふくらむ?!
クッションから自動車シートの座りやすさを学ぼう! |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/10/23(日)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/23(水・祝) |
実施機関 |
テイ・エス テック株式会社 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.001 |
講座名 |
ナカニシ本社・工場見学と体験学習
~世界中の歯医者さんで使われているドリルの秘密~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/10/23(日)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/23(水・祝) |
実施機関 |
株式会社ナカニシ |