令和4年度 講座申し込み一覧
コース名 | 生物・医学 |
---|
講座種類 | 【出前講座】 |
---|---|
講座No. | No.086 |
講座名 |
とちぎの化石~木の葉化石編~【出前講座】 【会場:キョクトウとちぎ蔵の街楽習館(栃木市市民交流センター)】 |
参加対象 | 小4~中3 |
申し込み状況 | 申し込み終了 |
申し込み期間 | 2022/07/22(金)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2022/08/22(月) |
実施機関 | 栃木県立博物館 |
コース名 | ロボット・ものづくり |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座No. | No.070 |
講座名 | トラック・バスの開発現場見学講座 |
参加対象 | 小5~中3 |
申し込み状況 | 申し込み終了 |
申し込み期間 | 2022/07/22(金)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2022/08/22(月) |
実施機関 | 三菱ふそうトラック・バス㈱喜連川研究所 |
コース名 | 生物・医学 |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座No. | No.020 |
講座名 | 親子でニュースポーツを楽しもう!ペタンク&ラダーゲッター体験① |
参加対象 | 小4~小6(保護者) |
申し込み状況 | 申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022年7月12日(火)10:00~7月30日(土) ※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。) |
---|---|
開講日 | 2022/08/22(月) |
実施機関 | 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
コース名 | ロボット・ものづくり |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座No. | No.114 |
講座名 | 身の回りのものを利用して、科学を体験してみよう② |
参加対象 | 小4~小6 |
申し込み状況 | 申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022年7月16日(土)10:00~7月30日(土) ※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。) |
---|---|
開講日 | 2022/08/23(火) |
実施機関 | 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
コース名 | 歴史・考古学 |
---|
講座種類 | 【出前講座】 |
---|---|
講座No. | No.119 |
講座名 |
地域の歴史を学ぼう ~縄文時代の布(アンギン)を編んでみよう~【出前講座】 【会場:益子町中央公民館】 |
参加対象 | 小4~中3 |
申し込み状況 | 申し込み終了 |
申し込み期間 | 2022/07/30(土)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2022/08/23(火) |
実施機関 | 栃木県埋蔵文化財センター |