全国の高校生が、指定された花材・資材・花器を使用し、テーマに基づいて作品を制作します。フラワーデザインに関する知識と技術を活用し、自らの考えを表現する力や創造性・芸術性を互いに高め合い、新たな未来を切り拓く職業人としての資質を育むことを目的としています。

フラワーアレンジメントコンテスト 新着情報

NEW 上位作品の紹介

第23回全国高校生フラワーアレンジメントコンテストの上位5作品をご紹介します。

同賞の場合は、名簿順になっています。

 

【金賞】 東京都立園芸高等学校  小嶋 杏さん

 

【銀賞】 岩手県立花巻農業高等学校  伊東 愛生さん

 

【銀賞】 茨城県立水戸農業高等学校  和田 侑莉亜さん

 

【銅賞】 栃木県立真岡北陵高等学校  中三川 慶樹さん

 

【銅賞】 熊本県立熊本農業高等学校  中尾 優心さん

NEW 第23回全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト結果一覧

 10月26日(土)に開催された、第23回全国高校生フラワーアレンジメントコンテストの入賞者一覧を掲載しました。どの作品も素晴らしく、想像力あふれる作品ばかりでした。参加された選手の皆さん、引率・保護者の皆さま、大変お疲れさまでした。

 

第23回全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト_入賞者一覧.pdf

テーマ・花材・資材等の公表について

 第23回全国高校生フラワーアレンジメントコンテストのテーマおよび花材等を発表いたします。今回公表したもの以外で競技会場に持ち込んで良いもの等については、『資料ダウンロード』にあります実施規則に記載してありますので、ご確認の上ご準備ください。

 なお、花材については、入荷状況等によりやむを得ず変更になることもありますので、ご承知おきください。

 花材についてのお問い合わせは、原則回答することはできません。

 

栃木大会:テーマ花材資材一覧表.pdf

全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト リハーサル大会

 令和6年1月25日に宇都宮市において全国高校生フラワーアレンジメントコンテストのリハーサル大会を実施しました。

 リハーサル大会を通して、運営担当校どうしの連携を深めることができ、運営上の問題点を検討することができました。

 10月の大会がより良いものとなるよう、準備を進めていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

       

                    リハーサル大会の様子

 

 

    最優秀賞作品

 

フラワーアレンジメント

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  フラワーアレンジメント