文字
背景
行間
ボランティア/福祉活動
交流タイボランティア活動校内研修②について
◇交流タイボランティア活動校内研修②について
10月5日(月) 放課後、交流タイボランティア活動校内研修②が行われました。内容は、「車椅子
修理」についてでした。
先生や先輩が車椅子修理のポイントを参加生徒に教え、実際に車椅子の修理を行いました。
使用した車椅子は、施設や社会福祉協議会の方からいただいた車椅子で、修理された車椅子は
空飛ぶ車椅子となり、アジア・アフリカ諸国に寄贈される予定です。
活動の様子を写真でご覧ください。
車椅子を分解しています。
タイヤを外す練習をしています。
先輩が、さび取りの方法を教えています。
10月5日(月) 放課後、交流タイボランティア活動校内研修②が行われました。内容は、「車椅子
修理」についてでした。
先生や先輩が車椅子修理のポイントを参加生徒に教え、実際に車椅子の修理を行いました。
使用した車椅子は、施設や社会福祉協議会の方からいただいた車椅子で、修理された車椅子は
空飛ぶ車椅子となり、アジア・アフリカ諸国に寄贈される予定です。
活動の様子を写真でご覧ください。