文字
背景
行間
栃木翔南高等学校、栃木南高等学校、藤岡高等学校の
卒業生の皆様の各種証明書についてご案内します。
1 各種証明書に関するお問合せ先
栃木県立栃木翔南高等学校事務室
・住 所 : 〒329-4407 栃木県栃木市大平町川連370
・電 話 : (0282)24-4739
・F A X : (0282)25-2831
・受付時間 : 8時30分 ~16時30分(平日のみ)
2 証明書の種類など
証明書の種類 |
交 付 (発 行) 可 能 期 間 |
交付手数料 |
卒業証明書 |
永年交付(発行)可能 |
1通につき 420円
※栃木県収入証紙によりお願いします。 (詳細は下記3の(1)をご覧ください。
|
成績証明書
|
卒業後5年間交付(発行)可能 ※平成6年度卒業生のみ26年度まで,平成7年度卒業 生のみ27年度までは交付可能です。 |
|
単位修得証明書 |
卒業後20年間交付(発行)可能 |
|
調査書
|
卒業後5年間交付(発行)可能
|
※ 交付可能期間を過ぎた証明書は発行できませんが、「証明書を発行できない旨の証明
書」を発行することはできます。手数料は1通につき420円です。詳細は、本校事
務室までお問い合わせください。
※ 証明書の交付には、数日~1週間前後の時間がかかることがあります。時間に余裕を
もって申請してください。
※ 英文による証明書の発行も可能ですが、日本語による証明書に比べて発行に日数がか
かります。あらかじめご了承ください。
3 証明書の申請手続について
(1)事前の 電話連絡(予約) と 収入証紙購入 について
○ 証明書を申請する場合は、必ず、事前に、本校事務室あてに、電話連絡
(℡0282-24-4739。受付は、平日の8時30分から16時30分まで)をお願いします。
電話にて、次の項目をお聞きかせください。
・ 氏名、卒業年月、卒業学校(栃木翔南高校、栃木南高校、藤岡高校の別)、生年月日
日中の連絡先(携帯又は自宅の電話番号など)、証明書の種類、必要枚数、証明書の使用目的
来校予定日、来校予定者(本人又は代理人の別)など
○ 申請に必要な「証明書交付願」をダウンロード及び印刷可能な方は、下記からダウンロードいただき
必要事項をご記入の上、申請時にご持参ください。
※ ご持参いただけない場合は、下記の(2)のとおり、申請時に窓口(本校事務室)でご記入いただきます。
■ 「証明書交付願」のダウンロードについて
右の「証明書交付願」をクリックしてください。 証明書交付願.doc(Word形式)
○ 代理人が来校される場合は、委任状を持参させてください。
委任状のモデルは下記のとおりです。参考にしてください。
ダウンロード・印刷可能な方は、必要事項をご記入の上、代理人に持参させてください。
■ 「委任状」のダウンロードについて
右の「委任状」をクリックしてください。 委任状.doc(Word形式)
委任状の氏名欄は、必ず自署でお願いします。
○ 交付手数料の現金でのお取扱いはできませんので、必ず、来校前に、交付手数料分の栃木県収入証紙をご購入ください。
■ 栃木県収入証紙の販売場所は、次のとおりです。
(2)窓口(本校事務室)での手続について
・「証明書交付願」に必要事項をご記入いただきます。
※ ご記入済みの「証明書交付願」を持参された方は、係員にご提出ください。
・ 交付手数料分の収入証紙を係員にご提出ください。
・ 本人確認ができるもの(運転免許証・健康保険証・学生証・パスポートなど)
をご提示ください。代理人が申請される場合は、代理人の方のものをご提示ください。
・ 代理人が来校の場合は、併せて「委任状」をご提出ください。
・ 以上の手続・確認をさせていただいた後、証明書を交付いたします。
・ 窓口の受付時間は、平日の8時30分から16時30分までです。
4 郵送での申請について
遠方等のためどうしても来校できない、代理人も来校できない等、特別な理由がある場合にかぎり
郵送での申請を受付します。詳しくは、本校事務室まで電話にてお問い合わせください。