文字
背景
行間
部活動だより
令和元年度ウェイトリフティング部インターハイ・関東選手権報告
令和元年度インターハイ
高校生にとって最も権威のある大会において、個人個人が成功したり、失敗したりと様々な経験をすることができました。
3年の葛生直暉はこれで引退になりましたが、最後の大舞台で自己新記録を出すことができました。
いろいろお世話になりました。
関東選手権大会
8月16日~8月18日に関東選手権に参加してきました。以下結果になります。
こんにちは、ウエイトリフティング部です。
7月28日~8月4日まで沖縄県糸満市で開かれたインターハイに参加してきました。
以下結果になります。
スナッチ 75kg スナッチ 84kg
クリーン&ジャーク 90kg クリーン&ジャーク 108kg
トータル 165kg トータル 192kg
81kg級 寺内 蒼空 89kg級 葛生 直暉
スナッチ 90kg スナッチ(自己新記録) 88kg
クリーン&ジャーク 108kg クリーン&ジャーク 116kg
トータル 198kg トータル 204kg
4名の出場は県内で最多出場数です。
高校生にとって最も権威のある大会において、個人個人が成功したり、失敗したりと様々な経験をすることができました。
3年の葛生直暉はこれで引退になりましたが、最後の大舞台で自己新記録を出すことができました。
いろいろお世話になりました。
関東選手権大会
8月16日~8月18日に関東選手権に参加してきました。以下結果になります。
55Kg級 菊地 楓 3位 67Kg級 関口 拓登
スナッチ 56kg スナッチ 70kg
クリーン&ジャーク 77kg クリーン&ジャーク 95kg
トータル 133kg トータル 165kg
81kg級 寺内 蒼空
スナッチ 95kg
クリーン&ジャーク 110kg
トータル 205kg
この試合で3年寺内蒼空は引退になりました。
2年の夏に、両手首骨折からリハビリを続け、インターハイに出場、最後の関東選手権では5位入賞を果たしました。
検索ボックス