R07 学校生活

2025年10月の記事一覧

令和7年度 PTA第1学年部会

令和7年度 PTA1学年部会を行いました。

授業参観、学年部会、進路講演会という日程で行われ、多くの保護者の方に参加いただきました。

学年部会では学校生活の様子や出席状況、部活動、学習面、進路等についてお話をさせていただきました。

進路講演会ではベネッセコーポレーション様から講師をお呼びし、「1学年の学習習慣が合否を分ける」の題で話していただきました。

近年の入試環境・傾向や入試方法、お金についても詳しく話していただきとても勉強になったと保護者の方からもご好評いただきました。

 

校内英語プレゼンテーションコンテスト

 10月7日(火)、2年生で校内英語プレゼンテーションコンテストを開催しました。「日本の知られざる魅力(文化、自然、体験)を再発見できるような新たな修学旅行プランを提案する」という内容で、グループのメンバーで協力し合いながら、入念に準備を進めてきました。

 当日は、各クラスの代表グループが発表を行いました。どのグループも、これまで学んできた英語の能力を存分に発揮した素晴らしい発表となりました。また、パワーポイント資料は、その土地特有の魅力が丁寧に調べられ、写真も有効に使用された見やすいものに仕上がっており、新たな修学旅行の提案にワクワクしました。見に来てくださった校長先生、審査を担当してくださった小林先生、エリザベス先生からも嬉しいお褒めの言葉をいただくことができました。

 

審査結果は以下の通りです。

第1位:2年4組   第2位:2年2組   第3位:2年3組