ブログ

令和7年度が始まりました

入学式を待っていたかのような満開の桜のもと、令和7年度がスタートしました。

今年度は、小学部37名、中学部39名、高等部39名の新入生と、転入生を迎え、富屋の児童生徒は397名になりました。

 

今年度の重点目標は以下の通りです。

1 家庭や社会で自立的に生きていく力を育てる指導の充実

(1)家庭生活、社会生活、職業生活につながる学習内容、指導方法の工夫をする

(2)健康で安全に生活する意識と実践力を育成する

(3)家庭への情報提供や連携を工夫し、学んだことを生活につなげる

2 人との関わり、地域との関わりを広げる学習の充実

(1)校内、学校間、地域において人と関わる機会の充実を図る

(2)地域と連携を図り、地域の人材、団体、施設、イベント等を生かした学習活動を工夫する

 

「学びをつなげる 家庭につなげる 人をつなげる 地域とつながる」…という視点で取り組み、子どもたちが笑顔で、楽しく生き生きと学校や地域で過ごせるよう、御家庭や地域の皆さんと力を合わせていきたいと思います。

御協力のほど、よろしくお願いいたします。