ブログ

農業経営科【2年生】▶2年生になって・・・

こんにちは!

2年生になった元1年1組 HINATA&MOEKA です(^_^)

昨年に引き続き、楽しい記事を載せていきますのでよろしくお願いします!

 

今年は、【野菜】【草花】【果樹】の実習様子をお届けします♪

 

本日は【野菜】の授業様子をお届けします!

実習内容は【野菜苗の追肥】【ネギのカット】【トウモロコシのマルチ張り・播種】を実施しました!

 

【野菜苗の追肥】は、キュウリ・トウガラシ・ナス・ピーマンなど様々な野菜苗に施しました!

この苗は、白楊高校の先生方を中心に販売します!

 

【ネギのカット】・・・

ネギの先端を切ることで、成長が促進されるとか・・・!!

秋に開催予定の白楊祭にも販売するので、成長がとても楽しみです(^_^)

 

【トウモロコシのマルチ張り・播種】・・・

マルチを張ることにより、土の保温や雑草が目立たなくなるなどのメリットがあります!

今回は、トウモロコシの芽を出しやすくするためにマルチを張りました☆

 

 

2時間、しっかり実習しました!

今年度も多くの実習を通して、私たちも農産物に負けず成長していきたいと思います(*^^*)