科学の力で生命体を育てる

栽培・飼育および農業経営に関する知識や技術を学び、
農業経営者や農業に関わる仕事につくために必要な能力と態度を育てます。2.jpg28.jpg

こんな人におすすめ!

 ・農業を学びたい人
 ・動物や植物が大好きな人
 ・根気強く学び、向上心がある人

 

主な授業科目

 ・農業と環境    ・農業と情報
 ・作物       ・野菜
 ・草花       ・果樹
 ・畜産       ・農業機械
 ・農業経営     ・課題研究 など

 

取得可能な資格

 ・農業技術検定2・3級
 ・ガス溶接技能講習
 ・刈払機取扱作業安全衛生教育講習
 ・2級ボイラー技士
 ・危険物取扱者
 ・毒物劇物取扱者
 ・大型特殊自動車 など

ブログ

農業経営科の日誌

令和5年度 宇都宮大学iP-U修了式が行われました

    農業経営科1年の財川 蒼君は令和5年度の宇都宮大学iP-Uプログラムを受講し、3月10日に峰キャンパスの峰ヶ丘講堂において、修了式が行われました。受講した科目では、企業連携講座で見学したトマトパークやメダカのDNA鑑定などの講義が特に印象に残っており、今後の専門学習の研究に活かしたいと感想を述べていました。

 

     

ざぶんSDGs大賞 表彰式が行われました

 農業経営科では、今までのJGAPの取組みが評価され、ざぶんSDGs大賞 審査員特別賞・地域文化SDGs賞を頂きました。次年度に果樹を専攻し、JGAPに認証に取組む2年生の大平君が生徒代表として、栃木県総合文化センターで行われた表彰式に参加しました。

     

令和5年度関東農政局「みどり戦略学生チャレンジ」表彰式

  さいたま新都心合同庁舎において、令和5年度関東農政局「みどり戦略学生チャレンジ」の表彰式が行われました。農業経営科では、野菜分会と作物分会の2チームが専門を生かしたテーマを設定し、環境負荷の低減等の取組みを進めてきました。表彰式の後、今年度取組んだ学校との交流会があり、生徒たちは自分たちの取組みを発表しました。

 

       

とちぎ和牛販売促進会参加について

 2月10日(土)10:00~12:00の2時間スーパーオオタニ平松店において

和牛甲子園出品牛の販売促進会に参加してきました。

 自分たちが飼育に携わった牛を消費者に直接PRできとても良い経験となりました。

 今後もこのような活動を続けていきたいです。

 

  

農業経営科 農業試験場果樹研究セミナー

 2月14日(水)に栃木県農業試験場で行われた「令和5年度農業試験場果樹研究セミナー」に、来年度「果樹」を専攻する予定の2年生6名が参加してきました。

 栃木県内の多くの生産者の方や農業関係者の方がいる中、県の果樹生産における現状や気候変動対策、研究成果など、学校では学べないより専門的な内容を学ばせていただきました。中には学校で学んでいる話もあり、より学びを深めることができました。

 また、普段聞けない生産者の方の意見もうかがうことができ、大変勉強になりました。