ブログ

農業経営科の日誌

「農業経営科」果樹専攻生 シャインマスカットの収穫

 白楊高では、シャインマスカットの栽培に10年前から取り組んでいます。このブドウは種なしに処理することができ、皮ごと食べられるため、子供に人気があり、スイーツにも利用されやすいブドウです。この日の実習は収穫をしたものをひとつ1つ手に取って、販売実習に向けて、房の確認の作業を行いました。

   

 

 

 

農業経営科【2年生】▶いよいよはじまる、施設野菜!!

 

こんにちは!

農業経営科2年生HINATA&MOEKAです(^_^)

 

本日お届けする内容は・・・

【イチゴの定植とトマトの摘芯】です!!

 まず、イチゴの定植です!

植える角度や向き深さなどポイントをおさえながら定植しました(^_^)

   

 

定植後のハウス内の様子がコチラです☆

 

続いて、トマト苗の摘芯です!

苗段階での摘芯について説明します!

 白楊高校のトマトは、本仕立て(1つの株で2株分の栽培ができる)という栽培方法で育てます。

本葉1枚目と2枚目から出るわき芽(茎と葉の付け根の部分から出てきた新しい芽)を使用するため

本葉3枚目を切ります!

 

この切ることを摘芯といいます(^_^)

 ⇩摘芯前                    ⇩摘芯後   

    

 茎が柔らかいので慎重に摘芯しました(^^;)

トマトの定植はまだですが、今後の成長がとても楽しみです!!

 

次回もお楽しみに♪

農業経営科【2年生】▶『すくすく、ぐんぐん・・・(願)』

こんにちは!

農業経営科2年生HINATA&MOEKAです(^_^)

 

今回お届けする内容は・・・

【ブロッコリーとキャベツの定植】です!

 定植とは、あらかじめセルトレイやポットで育てた苗を、畑に植える作業です!

 キャベツとブロッコリーはどちらもアブラナ科で、苗がとても似ています☆

 

  

 左:キャベツ 右:ブロッコリー です!

キャベツのほうが葉の色が薄く、ギザギザしていました!!

 

先生から説明を受け、いざ実践!!!

  

 

今回は深植えということで、苗を地中深くに植えるため

掘る深さの調整が難しかったです(^^;)

 

みんなで一生懸命取り組み、時間内にすべての苗を植えることができました!!

 地味で大変だと思われがちな農業ですが、みんなと作業するととても楽しい

少しずつ成長している農作物を見ると嬉しい気持ちになります(*^^*)

 

 

 2年生になっても、いつまでも、日々勉強!

これからも多くのことを学び、吸収していきます♪

 

次回の記事もお楽しみに(^_^)

「農業経営科」 JGAP認証更新審査を行いました

 農業経営科3年生の野菜、果樹、作物専攻の生徒は、JGAP認証の農産物の更新のための審査を行いました。生徒たちは3年生になり、実習での作業の工程や学んだことを一つひとつ審査員の方に、丁寧に説明をしました。なお、審査を行った農産物トマト、ネギ、ブドウ、ナシ、米の5品目です。

 

 

農経科【草花分会】緑化ボランティア活動報告

 草花分会では宇都宮市と連携して緑化活動に取り組んでいます。

 この夏に実施した活動についてご報告いたします。

 

8月24日(木)

〇JR宇都宮駅西口ペデストリアンデッキ花壇植栽

 ゼラニウムとハツユキカズラを用いて、駅を利用するお客様を出迎える花壇を作りました。

     

 〇鬼怒通り景観づくり推進協議会

 駅東のLRT停留所付近にプランターを設置しました。プランターには、LRTをイメージして黄色のマリーゴールドやジニアを植栽しました。活動は地域自治会の皆さんと協力して行い、8月26日のLRTの開業に合わせて、停留所付近を華やかに飾ることができました。

   

 9月2日(土)

〇まちなかハンギングバスケット大作戦

 今年第2回目の実施で、球根ベゴニアを用いたハンギングバスケットを作成・設置しました。10月に行われるジャパンカップサイクルロードレースを盛り上げるために、宇都宮ブリッツェンをイメージした赤色の花を植えました。活動には草花分会の3年生をはじめ、農業経営科の1・2年生もボランティアとして参加しました。