ブログ

2022年9月の記事一覧

農業経営科【1年生】▶秋のお知らせ(作物)

みなさん、こんにちは!

農業経営科1年生HINATA&MOEKAです!

 

今回お届けする内容は・・・

収穫間近のイネの生育調査コメの袋詰めしているときの様子です!

 

イネの生育調査の様子がこちらです!

     

 収穫間近のイネはたくさんの穂をつけ、『秋』が近づいてきてるように感じます(^_^)

 

そしてコンバインでイネを収穫し、稲わらロールを作るところも見学しました!

この稲わらロールは学校で飼育している牛のエサになります!

そちらの記事もあわせてご覧下さい!(https://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiyahakuyo/nc3/blogs/blog_entries/view/103/699d9bdfb7a51fe7d9969ab71fc98da1?frame_id=100

 

そして、コメの袋詰めをしている様子がこちらです!

 

実際に出荷されるお米の袋を結ぶ作業をしました!

思った以上に袋を結ぶのが難しく驚きました(>_<)

そして何より袋に入ったお米がとても重かったです・・・

 

イネの草丈は日に日に伸び、120㎝程の高さになりました!

植物の生命力を肌で感じます!

自分で育てて感じるこの体験は農業経営科ならではないでしょうか☆

素敵な景色とも出会うことができます(^_^)

 a

次回もお楽しみに( ^^) 

農業経営科 NIEでJGAPを振り返る

 農業経営科3年生は授業で、農産物トレンド調査の新聞記事(2018年)を読み返し、コロナ禍前の消費者のニーズを確認しました。また、先輩たちが当時、取り組んだ様子を伝える新聞記事も読みました。農業経営科では先日、JGAPの認証審査を受けました。改めて安全・安心な農産物を消費者に届けることの大切さや先輩からのメッセージを確認することが出来ました。

 

当時の新聞を読み返しました。

令和4年度JGAP認証審査を行いました

 令和4年度のJGAP認証審査を高根沢農場、本校と9月13日~14日の2日間に渡って実施しました。農業経営科3年の野菜・作物・果樹専攻生の生徒が立ち会いました。白楊高校では平成28年12月にトマトでJGAPの認証を受けてから今年で7年目になります。現在ではトマト、ナシ、ブドウ、ネギ、イネの5品目となりました。今後、審査で指摘を受けたところを見直していきたいと思います。

 

審査員から指導を受けました

 

農業経営科【1年生】初めての収穫!(農業と環境)

みなさん、お久しぶりです!
農業経営科1年生HINATA&MOEKAです

今回お届けする内容は・・・
夏休み前に実施した【ジャガイモ・トウモロコシの収穫&お片付け】です!

先生から説明を受けて、期待を胸に いざ、収穫へ!!!

 

小さいものから大きいものまで
たくさんのジャガイモを収穫収することができました!


トウモロコシも大きく立派に育ちました(*^^)v

とても甘くて美味しいトウモロコシ。
みなさんは、どのようにトウモロコシを召し上がりますか(^^)?

さぁ、収穫の後は畑のお片付け!
次回も良い作物が作れるよう心を込めて・・・


大変なお片付けもみんなでやれば前向きにできます!
「次は何をつくるのかな~」とワクワクしながら取り組めました!

★おまけ★
夏休み中に【ハクサイの播種】を実施しました!

 
2学期は「ハクサイ」と「ダイコン」を育てます☆

次回もお楽しみに♪

農業経営科3年選択授業 生物活用 レタスの品種見本のほ場を作る 

生物活用を選択している3年生は、『消費者の嗜好の変化に野菜はどのように時代とともに作られてきたか』を探求するため、レタスを取り上げ栽培することにしました。調べた内容は白楊祭の学科展示で紹介する予定です。


 6種類のレタス栽培に取り組みました