ブログ

農業経営科【野菜分会】▶見る目があるトカノ君!

みなさん、こんにちは!

本日は・・・
つっちー が
美味しいトマトの見極め方 についてお知らせします(*^_^*)

先生が2パターンのトマトを用意して下さり、
僕たちは見た目でどちらのトマトが美味しいか予想しました!

みなさんは以下の写真、
AとBのトマト、どちらが美味しいと思いますか?

 


僕たちの予想を発表します!!
Aと予想したのは・・・トカノ君、ただ1人!!     Bと予想したのは・・他、7人!! 
     

試食した結果・・・
Aがおいしかったと答えたのが、5人!     Bがおいしかったと答えたのが、3人!

糖度を測定した結果・・・(数字が大きいほど、糖度が高い)
Aが7.5! Bが5.5!

Aのトマトが甘くおいしかったという結果になりました!
Aと予想したトカノ君、おめでとう!!


3回同じように試食し、おいしいトマトの共通点を見つけました!!
おいしいトマトにはヘタの反対側の中心部から外側に向かって筋があり、

この筋は“スターマーク”と呼ばれていることがわかりました(*^_^*)



みなさんもトマトを購入する際は、

スターマークを探してみて下さいね(^_^)v

次回の記事もお楽しみに★