ブログ

うじいえ自然に親しむ会との交流

 6月14日に氏家ゆうゆうパークにて、うじいえ自然に親しむ会の皆さんと生物工学科3年生40名が参加して自然観察をさせていただきました。

 当初予定していた特定外来植物『オオキンケイギク』の駆除作業は雨天のためできませんでしたが、さくら市天然記念物であるシルビアシジミチョウの食草『ミヤコグサ』やカワラノギク、キキョウなどの絶滅危惧種に指定されている貴重な植物を観察することができました。また、カメやカエル、トカゲ、ヤゴ、タニシなど様々な生物も観察することができました。

 特定外来種のオオキンケイギクの様子                 

 

絶滅危惧種のキキョウ                  ミヤコグサ

 

 水質調査                       ヤモリとカメ

 

 

 大変実りあるお時間でした。うじいえ自然に親しむ会の皆さんありがとうございました。