絶滅危惧種の保全活動 投稿日時 : 2019/05/31 生物工学科 私たち生物工学科では、絶滅危惧種の保全活動に取り組んでいます。2019年3月、宇都宮市側とさくら市側の鬼怒川河川敷で、絶滅危惧種の保全活動を行いました。 さくら市 宇都宮市 絶滅危惧種であるカワラノギクやシルビアシジミを守るため、特定外来植物であるシナダレスズメガヤを除草しました。同時に宇都宮市側の河川敷では、カワラノギクの種子の播種も行いました。