ブログ

農業工学科1年 【ファームで五寸ニンジン収穫!!】

 

こんにちは、ニンジン班です

私たちは5人で曜日ごとに観察をし、協力して育てました

私たちのまとめ、是非ご覧ください!

 

実習内容

1.8月下旬に畑の準備  播種の2週間前に準備を済ませる

2.9月タネまき

  種が隠れる程度(0.5cm)の深さで播種し覆土

  上からやさしく土を押し、種と土を密着させる

3.間引き  1回目は子葉が展開したとき。

       2回目は本葉が出てから2~5cm間隔に間引く

4.10月追肥・土寄せ  最後の間引きの時に葉の付け根まで土をかぶせる

5.12月~1月収穫 タネまきから100日~120日で収穫

ポイント㊙

マリーゴールドを植えると防虫効果があるらしい・・・

  

感想など

 観察・潅水不足があった

 ニンジンは乾燥しやすく初期は特に水をあげる必要があると知りました

 収穫は達成感があって楽しかったです!