服飾デザイン科・どんぐりの染色 投稿日時 : 2020/06/26 服飾デザイン科 6月12日(金)、「伝統と織物文化」の授業で、どんぐり(クヌギ)による染色を行いました。 一体どんな色に染まるのか、わくわくしながら染色を行いました「媒染」という色素を定着させるための工程を、ミョウバン(アルミ)と鉄で施しました。ミョウバン媒染はきれいな茶色に、鉄媒染は赤っぽい灰色になり、それぞれが異なった、とても深みのある染め上がりになりました。 ミョウバンでの媒染 鉄での媒染 これからの授業でたくさんの糸を染めていき、最終的にはその糸を用いて、帯を製作していきたいと思います。