日誌

修学旅行(1日目)

 1113日(水)から1115日(金)まで、2泊3日で3年次生が京都、大阪に修学旅行に行ってきました。第1日目の様子を紹介します。

 第1日目は、8時30分に宇都宮駅集合でした。一人も遅刻することなく集合することができました。今回の修学旅行では、3日間を通して全員が時間を守り行動することができました。

 宇都宮9時6分発の新幹線で東京へ行き、東京1020分発の「のぞみ」で京都へ向かいました。 1235分、京都に到着。バスで嵐山に移動しました。紅葉にはちょっと早かったようですが、渡月橋を見学したり、京都のお土産を買ったりすると、あっという間に集合時間になってしまいました。

 

  

 宇都宮駅集合。校長先生や定時制の先生方が見送りに来てくれました。
     

 

渡月橋です。嵐山の代表的な風景です。


  

 再びバスに乗り、東本願寺の近くにある「京扇堂」さんで京扇子の絵付け体験をしました。厚手の和紙に絵筆で絵を自由に描いていきます。下書きなしで真っ白なところに絵を描くのはなかなか大変でしたが、出来上がってくるのが楽しみです。絵付けの後は伏見稲荷大社を見学しました。全国3万社あるといわれる「お稲荷さん」の総本宮で8世紀初めに創建されました。千本鳥居が有名です。ガイドさんの話によると、この日はいつもよりも人が少なく、余裕を持って見学できたということです。

夕食は清水坂の途中にある「日月庵」で湯葉懐石を楽しみました。


  

京扇子の絵付け体験。鉛筆と絵筆で思い思いの絵付けを楽しみました。

   
 伏見稲荷大社の千本鳥居を抜けた先にある「おもかる石」。持ち上げた際に、自分が想像していたよりも「軽い」と感じたら願いが叶い、また「重い」と感じた場合はその願いが叶うのは難しいという結果になります。


夕食の湯葉懐石です。次々とお料理が出てきて、どれもおいしく大満足でした。

 

夕食の後はバスで大阪のホテル「ーベルホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン」へ向かいました。この日にオープンした新しいホテルです。疲れていたのかみんな早めに就寝したようです。