ブラウザのJavaScriptを有効にしてください
  • 研修
  • 授業支援
  • 講師派遣
  • 家庭・地域支援
  • 教育相談
  • 調査研究・報告
  • センター紹介
  • 栃木県教育研究発表大会
  • 平成24年度 栃木県教育研究発表大会
  • 学校経営部会
  • 部会テーマ:児童生徒を成長させる学校の組織的な取組
          -事実に基づく振り返りと協働による改善を通して-
  •   
  • 学校経営部会の様子1
    学校経営部会の様子2
    学校経営部会の様子3
     本部会は「児童生徒を成長させる学校の組織的な取組」をテーマに、「とちぎの教育力」を伸ばすための教育実践や研究成果について発表が行われました。最後に、宇都宮大学教育学部の藤井佐知子教授から総括した指導助言をいただき、有意義な部会となりました。

    発表1 栃木の「学校力」の向上
       -自らの力で自分の未来を力強く切り拓くことのできる子どもを育てるために-


     総合教育センターによる2年間の継続研究における調査協力校の取組等から得られた、自律的な学校経営を実現し学校の教育力を高めるための体制づくりや教育活動の展開について紹介がありました。


    発表2 学び合う学校を目指して
       -学校力を高めるための校内研修の在り方-


     宇都宮市立陽東小学校副校長から、目指す学校像・児童像を設定し、具体目標のもと、校内研修のスタイルを変え協調性・同僚性を高めるなど、授業力の向上に結びつけることで学校力を向上させる取組が紹介されました。


    発表3 「前進 山辺中」
       -一人一人の確かな成長の実現を目指して-


     足利市立山辺中学校長から、学校力の向上を目指すために学校評価を生かし計画・実践を行うなど、学校課題を共有し学校経営への参画意識の高揚を図るための実践事例が紹介されました。


    発表4 本県初の県立中高一貫教育校について
       -6年間を通して自己実現を図るための学校運営-


     県立宇都宮東高等学校・県立宇都宮東高等学校附属中学校長から、附属中学校が設置されて6年目になり、自己実現を図るために中高一貫教育校としての特色ある取組が紹介されました。



  •   


    •  参加者の感想
    • 校内研修を中心に発表があり、本校でも取り入れていきたいと思いました。
    • 同僚性の視点がとても大切だと思いました。
    • 自校で教員を育てる重要性、そのために管理職のリーダーシップの大切さがわかりました。
    • 「授業づくり」を中核として信頼のある学校づくり、居心地のよい学校づくりへの取組が広まっていくとよいと感じました。
    • すべての発表において、学校の目指す方向性がしっかりしており、特色のある取組に自信が感じられました。また、発表を通して、児童生徒、教師が育つ環境づくりのヒントをいただきました。
    • 校内研修を充実させるポイントがよく分かり、大変参考になりました。
    • 発表の中に植樹の取組が紹介されていたが、「学校力の向上」のキーワードになると思いました。
    • 「学校力」には授業力の向上が不可欠であることを改めて感じました。
    • 教職員を育てることが、経営者として重要なことと捉えているので、よりよい学校づくりのために、今後も努力を重ねていきたいと考える機会となりました。


TOP