日々の行事

学校行事

交通安全講話

交通安全講話

 5月14日(金)の7時限目、本校第一体育館で、交通安全講話が行われました。当日は講師として日本自動車連盟(JAF)栃木支部事業課より田村鋭夫様にご来校いただき、「ドライバー・自転車・歩行者から見た交通安全」というタイトルで、御講話いただきました。実に85秒に1人の割合で交通事故で怪我をしていること、自転車事故の88%に何らかの自転車運転者側の違反があること、過去の自転車事故で1億円近い高額賠償事例が数件あったことなどを示していただき、[事故に遭わないために・起こさないためにどうすべきか]ということをポイントを絞ってとてもわかりやすくお話しいただきました。まとめとして、[気をつける!!]に帰結し、①ルールを守ること、②相手に自分を見せること、③危険を予測すること を実施して欲しいということでした。
 生徒の皆さんは今日の講話で更に安全への意識が高まったと思います。自分の命を守り、かつ、事故を起こさないようにしていきましょう。


 
0

離任式・始業式

2021年4月8日 離任式・始業式が行われました。

離任式では昨年度までお世話になった教職員に対し、生徒会長からお礼の言葉が述べられました。また離任される先生方から挨拶を頂きました。

始業式は新型コロナウイルス感染症対策のため、各教室で放送を聴く形で行われました。


さあ、いよいよ新学期が始まります。

生徒の皆さんは1年を過ごす中で、不安や悩みが出てくる事もあるでしょう。そんな時はいつでも教職員を頼ってください。我々はいつでも皆さんのことを応援していますよ!
0

令和3年度 入学式

4月7日(水) 下野市長・同窓会会長・PTA会長にご臨席いただき、入学式を挙行しました。

晴れて入学式を迎えた新入生240名は、新たな生活に期待と希望を抱き、緊張した面持ちで式に臨んでいました。

入学後は、文武両道を目指し、また将来の希望進路実現に向けて、全力で取り組んでくれることを大いに期待しています。


0

歴史研究部 下野市図書館に寄贈

歴史研究部が、下野市図書館に研究資料を寄贈しました。
 みなさんこんにちは。歴史研究部です。私たちの令和2年度の実績については、これまでもご紹介してきましたが、このたび下野市図書館からのご要望により、市民のみなさまに閲覧していただく研究資料を寄贈致しました。
 市民の方々から多数のお問い合わせがあるとのことで、全国大会での受賞作品を含めて、過去の県大会、全国大会の研究成果を一括して寄贈させていただきました。
 興味のある方は是非、ご覧下さい。これからも活動を活発化させ、地域の皆様にも資料をお届けできるよう、頑張っていきたいと思います。中学生の皆さん、石橋高校に来て、一緒に研究してみませんか?
                 記

1 研究実績(県大会)
   ①足尾鉱毒事件と石橋(平成28年度)
   ②宇都宮家と石橋宿(平成29年度)
   ③石橋と開国~山口家との関係から~(平成30年度)
   ④石橋宿と馬市~明治から始まる町おこし~(令和元年度)
   ⑤下野市の江戸時代と物流~吉田河岸が繋ぐ東日本の物流~
                          (令和2年度、A班)
   ⑥戦時下の栃木県における朝鮮人差別か~(令和2年度、B班)
 *なお、④は、令和2年度の全国大会で第2位を受賞、②~⑤は、県大会で最優秀賞
  を受賞し、全国大会に推薦されました。
  全国大会での結果は、次の通りです。
   ②の研究 平成30年度 山梨大会(第4位)
   ③の研究 令和元年度 佐賀大会(第4位、全国文化連盟賞)
   ④の研究 令和2年度 岐阜大会(第2位)
   ⑤の研究 令和3年度 鳥取大会に推薦され、準備中

図書館への寄贈の様子をご紹介します。


 研究活動にご協力頂きました、下野市の皆様にこころより感謝申し上げます。
0

卒業生と語る会 2021

 昨年度は中止になってしまった、「卒業生と語る会」を実施することが出来ました。今年度は、卒業生の方々からのご配慮もいただき、「オンライン」での開催となりました。
 卒業生の中から、大学在学中の学生と就活を体験した先輩方をお呼びし、1・2年生から希望者を募り、6会場に分けて実施しました。概要は下記の通りです。

                記

1 日時 令和3年3月13日(土) 11:35~12:35
             土曜講座の後に実施

2 会場 本校の普通教室Aの前方・普通教室Aの後方、
        普通教室Bの前方・普通教室Bの後方、
        パソコン室、生物教室
3 実施方法  6会場でZOOMミーティングを開催
        20分ごとに先輩が交代し、生徒は3人の先輩と交流
        講演会ではなく、座談会形式で車座に並び、任意に質問する。

4 参加者
      卒業生の皆様
        山本 真理子様、大島 美森様、清水 厚宏様
        松尾 美咲様、田口 真由様、小早川 優里様

      参加生徒 11+10+16+15+16+18=86名(会場順)

5 会場の様子











0

卒業式

  令和2年度 第73回卒業式

  令和3年3月1日、3年生230名が3年間学んだ石橋高校を卒業しました。石橋高校で学んだことを今後の人生に生かし、自分の道を力強く切り開いてほしいと思います。卒業おめでとう。

0

再び、歴史研究部 全国大会で受賞

再び、歴史研究部が
   全国大会で受賞しました。

皆さんこんにちは。歴史研究部です。令和2年度は、私たちにとって、本当に躍進の年でした。これまでご報告いたしましたとおり、8月の全国大会(岐阜県大会)では、全国2位の優秀賞、11月の栃木県大会では、4年連続の最優秀賞を受賞しました。そして今回、下記の大会において、全国3位以内の優秀賞を受賞し、全国大会の最終選考会にご招待を受けました。
これまでご支援をいただきました関係者の皆様に心より感謝申し上げます。また、応援してくださった皆様にも感謝申し上げます。

               記
1 大会名 全国高校生歴史文化フォーラム 2020 in 徳島
2 受賞 C班 優秀賞 … 3月に徳島市で実施の最終選考会にご招待。
        優秀賞3団体のうち、当日の最終選考会での発表により、
        最優秀賞を決定する。
     A班 入賞 
     B班 奨励賞
 
    歴史研究部のメンバー15名(ABC班)と顧問2名

 中学生の皆さん、文化部も楽しいですよ。知性を磨き、歴史の謎を一緒に解き明かしましょう。
お待ちしています。
0

PTA生活指導部合同立哨指導

 12月16日(水)の朝7時55分~8時30分に、今年度のPTA生活指導部合同立哨指導を行いました。年末の交通安全運動期間に合わせ、保護者の方と生徒、教員が朝の登校時に合同で通学路での立哨指導をするものです。
 保護者の皆様からは、「ながらスマホやイヤホンしながらの登校生徒が少なくてさすがだった、きちんとした登校の様子であった」と褒めていただいた面もありましたが、一方で、「あいさつが少なかった、ギリギリの時間での登校する生徒が心配、ポケットに手を入れたまま登校している生徒がいてもしもの時に心配」などの指摘もありました。
 生徒の皆さんは、安全面に注意しながら、時間に余裕を持って登校しましょう。また、気持の良い挨拶が自然にできるような雰囲気を学校全体で作って行きましょう。
 保護者の皆様、寒い中朝早くからのご指導、ありがとうございました。
0

歴史研究部 下野市長を表敬訪問!!

歴史研究部 下野市長を表敬訪問!!

 皆さんこんにちは、歴史研究部です。すでにご報告致しました通り、私たちにとって令和2年度は、大きく前進した1年でした。下野市文化財課の方々や下野市民の皆様にご協力いただいて成り立っている研究活動ですので、昨年に引き続き、下野市長さんを表敬訪問させていただき、日頃の感謝の気持ちをお伝えすることが出来ました。
 受け入れの準備を始め、ご配慮をいただきました下野市役所の皆様に心より感謝申し上げます。また、今後とも私たちの研究活動に対し、ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。

 【令和2年度の活動報告】部員15名
◎ 全国大会(岐阜県大会)8月
     研究発表部門   第2位(優秀賞)
     ポスター発表部門 第3位(優良賞)
◎ 栃木県高文連研究発表大会 11月
     A班 第1位(最優秀賞) … 令和3年度全国大会(鳥取大会)に推薦
     B班 第2位(優秀賞)


   下野市長さん、瀬端校長先生、顧問の先生と歴史研究部員の代表

 中学生の皆さん、来年の全国大会は鳥取県で行われます。私たちと一緒に研究活動しませんか?お待ちしています。
0

歴史研究部 4年連続全国大会へ

 歴史研究部
4年連続で全国大会に進出!!


 歴史研究部は、新たに1年生9名を加え、15名で活動しています。これまで3年連続で全国大会に参加し、平成30年度には山梨県、令和元年度には佐賀県、令和2年度(今年はレポート参加)は、岐阜県での全国大会に参加しました。
 すでにご報告したとおり、岐阜大会では、全国第2位の「優秀賞」を獲得しました。
 今年の県大会は、下記の通り実施されました。おかげさまで県大会1位の「最優秀賞」と第2位の「優秀賞」を獲得できましたので、ご報告いたします。

               記
1 期  日 令和2年11月12日(木)
2 会  場 栃木県立石橋高校 B教室
3 大会結果 令和2年度栃木県高文連社会部会研究発表大会
        最優秀賞 石橋高校Aチーム
        優秀賞  石橋高校Bチーム
        優良賞  矢板東高校リベラルアーツ同好会 地理班
        審査員特別賞 
             矢板東高校リベラルアーツ同好会 歴史班

4 上位大会 「最優秀賞」団体は、令和3年度7月末に実施される
       全国社会科学研究発表大会(鳥取大会)
       に推薦されました。
5 大会の様子
 
  大会での発表の様子(マスク着用)

   
  表彰式の様子
 
  
  「最優秀賞」を受賞した「石橋高校Aチーム」
  
  第2位の「優秀賞」を受賞した「石橋高校Bチーム」

 最後まで応援して下さった皆様、情報提供にご協力いただいた皆様に
心より感謝申し上げます。
 中学生の皆さん、一緒に全国を目指しませんか?
入部をお待ちしています。
0