文字
背景
行間
7月20日(木)
1学期の終業式が行われました。
会場となった体育館には、学部から代表学年が集い、そのほかの学年は教室の電子黒板でその様子を視聴する形で行いました。
式に先立ち、今学期の表彰伝達。自信に満ちた笑顔で、みんなの前で賞状を受け取ることができました。
終業式では、校長先生のお話や校歌斉唱。
今年、久しぶりに行われた行事や学習の様子、夏休みのお願いなどのお話を聞いたり、久々に声を出しての校歌斉唱に戸惑いつつ歌ったりなど、コロナ禍中では味わえなかった式の雰囲気も感じることができたようです。
元気に夏休みを過ごして、また2学期、笑顔でお会いしましょう!!
7月5日(水)
中学部全員と七井中学校の一年生で交流を行いました。昨年度まではビデオレターを交換しあう間接交流を行っていたので約4年ぶりの直接交流が実現しました。
体育館で開会式を行った後、8グループに分かれて自己紹介をしました。各活動場所へ一緒に移動しボッチャで交流をしました。前半は学校同士で対戦しましたが、後半は混合チームでボールを渡したり作戦や投げる順番を話し合ったり応援したりと交流を深めることができました。最初は緊張していた生徒たちにも笑顔が見られました。
体育館で閉会式を行い、自転車で来ていた七井中学校の生徒を見送りました。最後に名前を呼びあったり「また会おうね!」と言葉を掛け合ったり、とても有意義な時間を過ごすことができました。
6月29日(木)
高等部生と小学5・6年生の交流活動をしました。お掃除の仕方を教えてもらったり、小麦の収穫やもみすり体験をしました。
高等部生は、わかりやすく伝えようと言葉を選んだり、見せ方や支援の仕方を考えたりしながらやさしく接する様子が見られました。
小学部生は、いつも以上によく話を聞いて、丁寧に道具を扱う様子が見られました。
普段とは少し違う子供たちの顔が見られた交流活動でした。
6月30日に (株)タドコロ物流様よりポータブルAED(自動体外式除細動器)の寄贈がありました。
AEDは、突然の心臓発作などで倒れた人に対して、電気ショックを与えて心臓の動きをとりもどすための装置です。
これで本校のAEDは2台となりました。1台は、これまでどおり玄関前(事務室前)に、そして寄贈されたAEDにつきましては、保健室に設置し、有事の際に有効に活用させていただきます。
(株)タドコロ物流様は、埼玉県に本社を持ち真岡市にもセンターがある運送会社です。障害者雇用にも力を入れております。
この度の御寄贈心から感謝し、お礼申し上げます。ありがとうございました。
県東圏域障害者就業・生活支援センター 松本 あずさ 様
アグリ益子 上野 緑 様
セルプ・みらい 上田 泰洋 様
プレリュード真岡 中村 郁子 様
4名をお招きし、実習報告会を行いました。
次のような「ねらい」で行いました。
<実習生(3年生)>
① 実習を振り返り、今後に役立てる。
② 発表や発表準備をすることで、働くうえで必要なことが分かる
<1・2年生>
① 発表を聞き、働くうえで必要なことが分かる。
② いろいろな仕事、会社や施設を知る。
③ 高等部の学習について知る。
3年生は自信をもって、実習の「成果と課題」を発表しました。
1・2年生は、メモを取るなどして真剣に聞いていました。
来賓の方からも、講評をいただきました。
今後の生活に生かしていきたと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915