益特News

益特News

第3回避難訓練

1月20日(金)、全学部で避難訓練が行われました。

緊急地震速報の音が聞こえると、机の下にもぐり、合図があるまでその場で頭を守るシェイクアウトのポーズをとりました。火災が起きた想定で、避難指示の放送が流れると、ヘルメットをかぶって防災リュックを背負い、安全に避難することができました。校庭に避難したあとは消防署員の方の講評を聞き、避難時の合言葉、「おかしもち」の大切さを再確認しました。

  

避難訓練終了後、模擬の煙が充満したテントに入る煙路体験を行いました。ハンカチ等で口を覆い、低い姿勢をとることで煙の吸い込みを最小限に抑えることを学びました。

 

非常用滑り台の体験では、2階からスムーズに避難するために使うことを学び、一人ずつ安全に滑り下りることができました。

 

給食週間・給食ありがとうの会

1月16日(月)から20日(金)は給食週間です。

投票によって選ばれたご当地メニューが毎日給食の献立に並びました。

16日(月)たこやき(大阪府)

17日(火)小松塩やきそば(石川県)

18日(水)ソースかつ丼(福井県)

19日(木)山賊焼き(長野県)

20日(金)味噌カツ(愛知県)

調理員さんいつもありがとうございます!

16日(月)に給食ありがとうの会がありました。

児童生徒代表が感謝の気持ちをこめて、調理員さんにお礼の手紙を贈りました。

みなさんが心をこめて書いたお礼の手紙は給食室に掲示されます。

 

伸びゆく子どもたちの作品展

 

 令和5年1月27日(金)~30日(月)の期間中、道の駅はが(友遊はが 西棟会議室)
にて、伸びゆく子どもたちの作品展を実施いたします。
 本校の児童生徒が心を込めて作った作品を展示いたします。ぜひ足をお運びいただき、ご覧ください!!

第3学期始業式

令和5年1月10日(火)
 3学期も積極的に学習しようとする意識を持つために、第3学期始業式を行いました。放送室からリモートで行いました。

 初めに校長先生から

「今年はうさぎ年です。元気に飛び跳ねる年にしてほしいです。」

「小学部6年生は中学部に向けて、中学部3年生は高等部の入試に向けて、高等部3年生は卒業して社会に向けて、最終段階になります。頑張ってほしいです。」

「3学期は短い学期ですが、勉強や運動を頑張って令和4年度を締めくくっていきましょう。」

「昨日は成人の日でした。成人の年齢が18歳になったので高等部3年生は成人という自覚をもって過ごしてほしいと思います。」

「3学期の皆さんの活躍を期待しています。」

という話がありました。

 次に、児童生徒会指揮係の指揮で校歌を歌いました。

 始業式が終わった後、児童生徒会長から令和5年度の児童生徒会役員選挙の説明がありました。

 新しい年になり、令和5年度に向けても少しずつ動き出しています。

第2学期終業式・表彰伝達式

12月23日(金)

 学習や生活についての反省をすることと、冬休みに向けてよりよい生活をする意識を持つために、第2学期終業式を行いました。感染症対策のためリモートで行いました。

 初めに校長先生から、「2学期はましこ祭がありました。小学部はかわいらしい演技やパフォーマンス、中高等部は作業製品の販売を行いました。スローガンの夢があふれるにぴったりの演技や即売会になりました。」「明日から冬休みです。クリスマスやお正月など楽しい行事がたくさんあります。手洗いやマスクなど感染症対策をしっかりして、楽しく過ごしてほしいです。新しい年の1月には、元気に会いましょう。よいお年をお迎えください。」と、話がありました。

 次に校歌斉唱を行いました。児童生徒会指揮係の式に合わせて教室で歌いました。

 表彰伝達式は「下野書道展」「芳賀郡市教育祭」「全国障碍者スポーツ大会サッカー」「ハートピックフットサル大会 男子・女子」等の表彰伝達を行いました。