益特News

益特News

教職員研修「心肺蘇生法研修」

6月8日(木)9日(金)教職員研修として「心肺蘇生法研修」を行いました。

「真岡消防署益子分署」の救急隊員・消防隊員6名の方をお迎えして、実践的な研修を行いました。

1時間の研修で身に付けた救急救命法で、「もしも」の時に即応できるように今後も研鑽を積んで参ります。

第1回学校評議員会が開催されました

6月2日(金) 第1回学校評議員会が開催されました。評議員4名が来校され、貴重なご意見をいただきました。大塚様からは「考える場の設定が大切」齋藤様からは、「目標や目的がないと自ら考えることはできない。普段の子供たちの観察が大切である」成田様からは、「休み時間の過ごし方、自己選択の大切さ」落合様からは、「障害者雇用の増加への期待」など立場の違う皆様からの視点で多くの御意見をいただきました。これら御意見を今後の参考にしていきながら学校運営を推進してまいります。ありがとうございました。

 

かわいい「いちご」

昨年10月の「ましこ祭」(高等部)で購入したイチゴの苗が、かわいい実をつけました。

観賞用ということですが、とっても甘くておいしいイチゴです!

『見て良し! 食べて良し!』

また、今年もぜひ買いましょう!!

グループ

本日から運動会!

5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類に変更されました。

基本的な感染症対策は継続しつつも、声出しの応援も解禁。

保護者や他学部児童生徒の見守り・応援のなか、高等部、中学部、小学部と3日間にわたり、令和5年度の運動会が開催されます。

お天気にも恵まれました。

全校生で作ったオリジナル万国旗がなびく中、元気いっぱい、笑顔いっぱいの運動会になりますように笑う

第1回避難訓練

4月27日(木)に第1回避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、まず初めに地震が起き、さらに地震によって厨房から火災が起きた想定で実施しました。

各学級で事前指導を行ってから訓練は始まりました。緊急地震速報が鳴ると、児童生徒の皆さんは緊張した面持ちで机の下にもぐり、合図があるまで待つことができました。

避難指令の放送の後は、ヘルメットをかぶり、防災リュックを背負い、ハンカチで口元を覆って、全校生徒で校庭の西側に避難することができました。また、避難訓練の後には教職員による水消火器を使った消火訓練も行い、児童生徒の皆さんは興味深く見学することができました。

もしも災害が起こってしまったときに落ち着いて行動できるように、学期ごとに避難訓練を実施して、いざという時のために備えていきたいと思っています。