2024年5月の記事一覧

進路情報ガイダンス

5月24日(金)に本校会議室で進路情報ガイダンスが高等部1・2年生の保護者等参加希望者参加者22名を対象に実施しました。

「進路決定までの流れ」という演題で、進路指導主事の堤真弓から講話がありました。

主な内容は、

①高等部卒業後の進路について

②進路決定までの流れ

③家庭で行ってほしいこと

高等部卒業後の進路決定には、早い段階でいろいろなパターンを考え希望する進路先の情報を入手しておくことが大切です。さらに、希望する福祉施設に見学に行くことです。そのためには、生徒本人が将来の希望を明確にしておいてくださいという話がありました。

今回のガイダンスが、卒業後の進路決定の参考になれば幸いです。保護者の皆様には、お子様の進路決定のために引き続きご協力をお願いします。