栃木県立聾学校(とちろう)のホームページへようこそ
 
おたより(本校保護者専用)

新着情報
とちろうの日常

とちろうWonderful Days

うつのみやふれあい文化祭作品展出展のご案内

 第23回うつのみやふれあい文化祭が、令和7年9月20日(土)10:00~12:30の予定で、宇都宮市文化会館にて開催されます。

 2階展示室において作品展示が行われ、本校からも小学部児童作品5点、中学部生徒作品3点、高等部生徒作品2点を出展いたします。作品展示は9月19日(金)14:00~16:00も公開しています。

 本校児童・生徒の魅力あふれる作品を是非ご覧ください。

【幼】幼稚部の指文字スタンプ

 幼稚部の階段下には指文字スタンプが用意されています。幼稚部の棟内では「かいだん」や「こっぷ」など、子どもたちにとって身近な物の名前を指文字とひらがなで掲示しています。年少組の子ども達は新しく覚えたことばを朝の準備の時に家の人に伝える様子もよくみられます。生活に必要な言葉を文字で示し指文字や手話で確認することで言葉を身に付けることを大切に保育を行っています。

  

【中】前期期末テスト実施中

今週(9月8日~9月12日)は期末テスト週間となっています。1日1~2教科のテストを実施しています。

中学部生の皆さん、これまで頑張ってきた自分を信じて、落ち着いて取り組んでください。

皆さんの努力が報われることを願っています。応援しています!

 

【舎】余暇活動(女子)について

9月1日(月)、小物作りをしました。

プラバン(プラスチック板)に、自分の好きなキャラクターを描いてキーホルダー風に仕上げたり、パステルカラーやマーブルカラーなどのビーズを使って、ブレスレットを作ったりしました。

最後は、アイスにお菓子などをケーキ風にトッピングして食べました。

  

【中】2学期を迎えて

まだ厳しい暑さが続きますが、2学期がスタートしました。

B組では、夏休みの思い出を絵日記にまとめたり、個人の2学期の目標を立てたりしました。