清陵日誌

生徒総会


 本日 生徒総会が開催されました。

 昨年度の行事や決算が報告され、
 今年度の活動計画や予算案などが承認されました。
 

 

 今後も充実した学校生活を目指し、生徒会役員を中心に、
 生徒全員で活動に取り組んでいきたいと思います。

保護者の皆さまへ(PTA総会関係)


先日お子様を通しまして通知を配布させていただきましたが、
PTA総会が5月12日(日)に開催されます。
クラス懇談等もございますので、是非ご参加ください。

また、5月13日(月)はPTA総会の代休日となりますので、
あわせてお知らせさせていただきます。

第2学年 スタディサポート事後指導


本日はベネッセコーポレーションの 陸田 啓太 氏をお招きし、
第2学年のスタディサポート事後指導を行いました。

 

生徒に返却された資料の活用のしかたや勉強のコツなど、
スライドを用いてわかりやすく説明してくださいました。

ご本人の体験談や感動した話なども交えられ、生徒たちも
大変関心をもって講話を聴いているようでした。

この事後指導を通して、勉強に対する決意を新たにした
生徒も多くいたことでしょう。
その気持ちを持ち続け、生徒たちにはより成長してほしいと思います。

野球部 大会結果報告

【部活動】の野球部のページに、
第66回春季栃木県高校野球大会の結果を
掲載いたしました。どうぞご覧ください。

着こなしセミナー

   本日7時間目に、尾崎商事株式会社の永井様をお招きして、1年生を対象に、制服の意義や正しい着こなし方について講演をいただきました。
   パワーポイントを用いて、ネクタイやスカートの長さ、美しく制服を着こなす方法などの説明を聞くことができました。
 

 

 

 今回の講演会を良い機会とし、さらに美しく制服を着こなしていってほしいと思います。