清陵日誌

修学旅行第2日目

修学旅行第2日目 今日は宮島見学とクラス別行動です。


本日も元気に朝食をとりました。


ガイドさんの説明により宮島や厳島神社のことを理解することができました。


午後はクラス別行動です。1~4組は大阪へ移動し、海遊館(水族館)を見学しました。
コツメカワウソ(写真の中央) や オウサマペンギンの餌付けの様子を観察しました。


5組は倉敷に移動し、美観地区を見学しました。


6組は大阪城へ行きました。生徒が手をつないでいる写真は桜門枡形の巨石です。


夕食の様子です。きれいな会場でおいしい料理をいただきました。

今日はあいにくの悪天候でしたが、生徒たちは楽しんでいるようでした。
明日は天気が良いことを願っています。

修学旅行第1日目

修学旅行第1日目の報告です。

天候も良好であり、予定通りにスタートしました。


全員遅れずに集合しました。    広島まで新幹線で行きました。みんな元気です。


原爆ドーム、平和の鐘などガイドさんの説明を受けながらみんな真剣に聞きました。


被爆者の豊永恵三郎氏より貴重なお話を伺いました。


宮島へは汽船で向かいました。途中すれ違った船に手を振りました。


ホテルでの夕食風景。クラス代表生徒の挨拶で食べ始めました。みんな美味しそうに
食事を取っていました。

明日は天候が心配ですが元気に行ってきます。
明日の報告をお楽しみに。

第1学年部会・保護者会


平成24年度第1学年部会・保護者会を10月23日(火)14:00~本校東体育館にて
開催いたします。
 なお、15:25より進路講演会も開催しますので、ご参加くださいますようよろしく
お願いします。以下に日程を記載しますが、詳しくはお子様を通して文書にて配布
いたしますので、ご確認ください。

1.期日 平成24年10月23日(火)
2.場所 本校東体育館
3.日程 
  13:30~ 受付
  14:00~ 第1学年保護者会
         「学年の概況」、「2年次の類型選択について」等
  15:25~ 進路講演会
         外部講師を招いての講演会です。

清陵祭一般公開

本日は公開日となり、たくさんのお客様にご来場いただけました。



各クラスの展示や催し物を楽しんでいただくことができました。

このクラスの催し物には長蛇の列ができていました。


体育館では、有志団体によるダンス等の発表もあり、
会場が一体となって盛り上がっていました。


生徒たちの工夫が詰まった学校祭、たくさんのご来場ありがとうございました。

この学校祭で見せたエネルギーを、今後は学習面や部活動等に向け、
ますます頑張っていきたいと思います。

活動報告(各文化部)

左記メニューの「部活動」のページに、各文化部の活動の様子をUPしました。
ぜひご覧ください。