清陵日誌

グリーンカーテン続報

今月もグリーンカーテンの様子をお伝えします。
プランターに植えてから1ヶ月たち、たいぶつるを伸ばしてきました。



ゴーヤも花を咲かせました。
写真の花は雄花です。
たくさん実って欲しいです。

合唱練習


期末考査も終了し、7月19日(木)が本番の合唱コンクールに向けた練習が
本格化してきました。

パート練習をしているクラス       早くも合わせているクラス
 

始業前や昼休み、放課後等時間を見つけては練習に励んでいます。
この時期は毎年歌声に包まれる清陵高校です。

ホームページリニューアル!

本日よりホームページを
リニューアルいたしました。


今後とも適切な情報発信に努めてまいりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。

AED講習会を実施

 宇都宮市清原消防分署の消防隊・救急隊を講師に教職員対象の
心肺蘇生法とAEDの使い方の講習会を行いました。
 校長よりAEDで生徒の命が助かった経験や講師からは「身近にいる人の
勇気ある行動が大切な命を救うことになる」とのお話を聞き、真剣に
心臓マッサージやAEDの装着方法を学びました。

   

グリーンカーテン続報

6/6(水)に植え付けを行ったグリーンカーテンについてご報告します。
18日現在順調に生育しています。
 
これからぐんぐん成長すると思います。
花が咲くのを楽しみにしています。