ソフトテニス部
こんにちは!! そして、ようこそソフトテニス部へ。
3年生が卒業した現在、新体制となり、新入生といっしょに昨年以上にパワフルで、ダイナミックな部となるよう、各自がリーダーシップを発揮することを心がけ日々まとまって充実した活動をしています。
また、今年度からは附属中学校が開校し、女子ソフトテニス部が設置され、練習時間が重なるときは、中学生と和気藹々といっしょに練習に励んでいます。
私たちソフトテニス部の練習メニューは下記のとおりです。
1 ストレッチ
2 乱打
3 サービス・レシーブ
4 前衛練習
(1)フォアポーチ
(2)バックポーチ
(3)ハーフボレー
(4)スマッシュ
5 後衛練習
(1)順クロスストローク
(2)逆クロスストローク
(3)ストレートストローク
6 ゲーム
7 乱打
8 ストレッチ
以上のメニューを、その日の状況に応じて選んで練習をしています。
私たちの目標は、男女とも団体戦が県北支部大会ベスト4、県大会ベスト8に入ること、個人戦は県北部支部大会ベスト4、県大会ベスト16に入ることです。
昨年度の主な結果は、次のとおりです。
県新人大会
男子団体戦 ベスト16
北部支部大会
女子個人戦 ベスト 8
今後、部活と学習の両立を目指し、しっかりと練習計画を立てて練習を積み上げ目標を達成したいと思います。
今後の私たちに期待してください!!