中学校日誌

【附属中】芸術家派遣事業(附属中1年)がありました

12月2日(月)と3日(火)に、本校伝統文化教室にて、箏の体験教室が開かれました。箏の基本奏法及び簡単な合奏の講習を通して日本の伝統文化に触れ、感性を磨くことを目的に実施しました。本事業では3名の箏・尺八の先生をお迎えし、箏の基本奏法および簡単な合奏の仕方を学びました。演奏と鑑賞を通して和楽器の魅力を感じ、日本の伝統芸能の魅力を感じることができました。

【附属中】伝統文化教室(陶芸:3年1組)

11/27(水)の期末テスト終了後に、3年1組の伝統文化教室(陶芸➁)を実施しました。

10月に型づくりまで行い、自然乾燥後、本校の窯で焼いています。

今回は釉薬付けです。

丁寧に釉薬に付けた後、もう一度窯で焼き上げます。

もうちょっとで完成です。

 

 

【附属中】修学旅行3日目③

クラスに分かれた最終日の見学も終了し、予定通り京都駅から新幹線に乗りました。

【京都駅の様子】

 【京都駅から東京駅まで】

富士山がきれいでした

 【東京駅から宇都宮駅まで】

 【終わりに】

3日間の奈良・京都方面への修学旅行が終了しようとしています。

実行委員を中心に全員が協力して、学びの多い修学旅行にすることができたと思います。

さすが3年生です。

ぜひ、お家の方に3日間の楽しかった思い出を話してください。

また、学校で会いましょう!

【附属中】修学旅行3日目②

1組の様子

出発

<天龍寺>

 

美しい竹林

<嵐山周辺散策> 

おいしい

<三十三間堂>

2組の様子

出発

 <平等院>

<二条城> 

 

 

【附属中】修学旅行3日目①

11月22日(金)、修学旅行も最終日を迎えました。

朝に荷物を送り、朝食をおいしくいただきました。
予定通りクラスごとに見学し、夕方には栃木に帰ります。

<朝食の様子>
 

【附属中】修学旅行2日目②

2日目の班別タクシー研修が無事に終わり、笑顔で旅館に帰ってきました。

 

 

【班別研修]

いよいよ明日は最終日、1組は天龍寺、嵐山周辺散策、三十三間堂を、2組は平等院と二条城を見学し、京都駅から新幹線で栃木に帰ります。

【夕食の様子】

今日の夕食のメニューは、すき焼きです。おいしそうにお肉や野菜などを食べていました。

  

  

  

  

 

【附属中】修学旅行2日目①

 11月21日(木)、修学旅行の2日目です。

今日は班別のタクシー研修です。

雲ひとつない快晴です。

 みんな元気に朝食をいただきました。

【 タクシーの運転手さんとの出発前の様子】

【附属中】修学旅行1日目②

【お弁当】

ちょっと早めのお昼は、おいしいお弁当をいただきました。

 

【新大阪駅到着】

 

ここから法隆寺に向かいます。

 

【法隆寺】

最初の見学場所は法隆寺!

飛鳥時代の姿を伝える日本最初の世界文化遺産である法隆寺を見学しました。

 【薬師寺】

お坊さんの説法はとても面白く、また勉強になりました。

 

 

創建当時より残る唯一の東塔(白鳳時代)

 

西塔

 【奈良公園】

天平文化の象徴である世界最大の木造建築である大仏殿を見学しました。

【南大門】

 【旅館到着】

1日目の見学が終わり京都の旅館に着きました。

 夕食はステーキでした。

みんなで食べる夕食はとってもおいしかったです。

お腹いっぱい食べました。

 

 

【附属中】修学旅行1日目①

11月20日(水)、附属中3年生が那須塩原駅と宇都宮駅より新幹線で奈良・京都方面への修学旅行に出発しました。

スローガン 「Make our good memorials ~3年間の最終章~」

【那須塩原駅 集合】

 

【ホームへ移動】 

【新幹線に乗りました】

【東京に着きました】

【東海道新幹線】

【附属中】イングリッシュキャンプ3日目(最終日)

イングリッシュキャンプもいよいよ最終日!

12グループによる英語でのFinal Skit Presentationを行いました。どの班もストーリーが工夫されていて興味深い内容となっていました。英語の発音やイントネーション、ボディランゲージにも3日間の成果が見られました。また、音楽や小道具や衣装も劇の雰囲気を高めていて、個性豊かなFinal Skit Presentationになりました。

朝の様子

 Final Skit Presentation

 A1

B1

C1

D1

E1

F1

A2

B2

C2

D2

E2

F2

外国人講師からの講評

外国人講師に選ばれたトップ3

おめでとうございます!

A1

C2

F1

 

修了証の贈呈

歌のプレゼント(Paprika)

3日間のお礼として、全員でパプリカを英語で歌いました

各グループごとに挨拶をしました

今後の英語学習や様々な活動の意欲を向上できた3日間となりました