平成27年度卒業式が挙行されました。
3月1日(火)、矢板東高等学校の卒業式が本校体育館で行われました。卒業生は、全日制が、第44回の卒業式で156名、定時制は第43回の卒業式で14名です。附属中学校の生徒達も参加しました。 校長式辞では、卒業生にこれからの生き方の指針として「弱みを強みにする努力を」、自分が弱み、短所だと思っていること、あるいは逆境、ピンチと感じている状況の中にこそ、弱みが長所に変わったり、チャンスにできる可能性が内在しているとの餞の言葉がありました。 在校生送辞では、全日制、定時制それぞれの代表者から、卒業生を送る言葉があり、それに応えて卒業生答辞では、やはりそれぞれの代表から、卒業にあたってのあいさつがありました。この式をもって、全・定あわせて170名の卒業生が本校を巣立っていきました。 これで本校の卒業生は、累計で16787名になりました。 卒業生入場 卒業証書授与 校長式辞 卒業生答辞