日誌

2021年12月の記事一覧

小学部3年生 校外学習

  有楽公園、楽しかった!!

 12月10日(金)、学校から約2㎞離れた場所にある「有楽公園」に徒歩で行ってきました。公園では、滑り台やブランコ、クライミング遊具やコンビネーション遊具などで遊んだり、広い公園を思い切り走ったりしました。活動時間は1時間程でしたが、みんな仲良く、笑顔で、楽しく活動できました。
 昼食は、学校でお弁当!たくさん動いてお腹がぺこぺこだったので、完食する子が多かったです。楽しい一日になりました。

0

小1・2年 地域との連携授業

はやく こないかなサンタさん
12月17日(金)、絵本サークル「ゆきだるま」の方々に来校していただきました。
小学部通常学級1年生と2年生が、紙芝居や絵本などで学習しました。
パネルシアターでは、子どもたちの大好きな おにぎり、サンタクロースなどが出てきて大盛り上がり!
サンタクロースにお願いしたものを発表し合い、クリスマスがますます楽しみになりました。
0

小重!キッズピアに行ってきました!!


生活単元学習「校外学習へいこう」で小重の児童はスクールバスに乗ってキッズピアあしかがに行ってきました★
トランポリンではずんだり、ボールプールにダイブしたり、おままごとごっこをしたりと好きなことをして遊びました!!
怪我なく元気に楽しむことができ沢山の笑顔が見られました。


学校に帰ってきてからはしっかり手洗いをしてお家の人が作ってくれたお弁当をいただきました。
キッズピアでの楽しい活動、お昼は美味しいお弁当で子ども達は満足な1日となりました☺
0