女子ソフトテニス部より
女子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部 振り返り
更新が滞っていて申し訳ありません。
久々の更新なので、去年から溜まっていた分を載せておきます。

(2018年12月15日 ファミスポ杯準優勝) (2018年12月27日 祝賀会&クリスマス会)

(2019年3月1日 卒業式) (2019年6月17日 3年生最後の大会)
清風高校の女子ソフトテニス部はみんな仲が良く、和気あいあいとしています。
かといって、部活中だらけているわけではなく、メリハリを持って部活に取り組んでいます。
最近は陽が落ちる時間が早く、放課後の練習時間が短くなってしまうことから、自発的に朝練に取り組む姿も見られます。
大会は基本的に4月から6月、8月から10月に集中しています。特に冬の期間は大会が少なくなり、
モチベーションも落ち込んでしまうので、2019年から「清風杯」(校内戦)を始めるなど、モチベーションを高める工夫をしています。
写真や文章だけだと伝わりにくい部分があると思うので、少しでも気になったらぜひ足利清風高校女子ソフトテニス部へ!!!
久々の更新なので、去年から溜まっていた分を載せておきます。
(2018年12月15日 ファミスポ杯準優勝) (2018年12月27日 祝賀会&クリスマス会)
(2019年3月1日 卒業式) (2019年6月17日 3年生最後の大会)
清風高校の女子ソフトテニス部はみんな仲が良く、和気あいあいとしています。
かといって、部活中だらけているわけではなく、メリハリを持って部活に取り組んでいます。
最近は陽が落ちる時間が早く、放課後の練習時間が短くなってしまうことから、自発的に朝練に取り組む姿も見られます。
大会は基本的に4月から6月、8月から10月に集中しています。特に冬の期間は大会が少なくなり、
モチベーションも落ち込んでしまうので、2019年から「清風杯」(校内戦)を始めるなど、モチベーションを高める工夫をしています。
写真や文章だけだと伝わりにくい部分があると思うので、少しでも気になったらぜひ足利清風高校女子ソフトテニス部へ!!!
0