5月8日(水)に第5回「MAKE A SQUARE ~人と共同する~」を実施しました。

アクティビティを通し、協力しながら一つのことを成し遂げる大切さを学習しました。正方形が4分割された色紙の一つのパーツを持って、体育館中を歩き回り、再び正方形とするため、自分にはない他の3つのパーツを持つ生徒を探し出すというアクティビティです。正方形は4つの異なる色で構成しなくてはなりません。運よく早くに見つかる生徒達もいましたが、終盤になると4色にならないという事態に直面する生徒達がでました。すでに完成したグループの中から、自発的に調整を申し出てる生徒がいて、全員が4色による正方形を形作ることができました。参加した生徒の感想としては「共同することの大切さを実感した」とのことでした。