バレーボール部

  「飛 躍」

足利清風高校バレーボール部は選手が主役です。「選手が自ら考えて行動する」ことを大切にしています。日々の練習メニューについても顧問と選手が意見を出し合い、バレーボールを楽しめる環境、技術的・精神的に成長できる環境を子供たちとともに試行錯誤を繰り返しながらつくり上げています。

このような場で私たちと一緒にバレーボールを行いませんか。

私たちと一緒に活動してくれる選手・マネージャーをお待ちしています。

バレーボール部より

バレーボール部

【バレーボール部】 大会結果報告 南部支部新人

【バレーボール部】 大会結果報告 南部支部新人

令和6年12月21日(土)・22日(日)に行われた「令和6年度 栃木県高体連南部支部新人バレーボール大会」に出場しました。

 

【試合結果】

1回戦 足利清風高 1―2 栃木翔南高 

     

 

1セット目を先取し、そのまま取りきりたいところでしたが、栃木翔南高の素晴らしいレシーブで何度もスパイクを拾われ、流れに乗り切れず、フルセットの末敗退しました。

練習時に意識していたレセプションとスパイクコースについては、成長を感じることができた大会となりました。

1月に控える県新人大会に向けて、選手たちとともに調整していきたいと思います。

応援してくださったすべての皆様、そして大会実施のためご尽力いただいている関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

〔中学生の皆さんへ〕

ぜひ、清風生となって一緒にバレーボールを行いませんか?

現在1年生(新2年生)はプレイヤー1名で活動をしており、今後活動を継続していくのが難しい現状にあります。経験の有無は問いません。清風生となって春から一緒に活動してくれる仲間を募集しています。お待ちしています。

 

 

顧問・菊地

【バレーボール部】 大会結果報告 選手権大会1次予選

令和6年9月14日(土)から開催されている「下野新聞社旗争奪 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会栃木県代表決定戦」の1次予選に出場しました。

 

【試合結果】

1回戦 足利清風高0―2 宇都宮短期大学附属高 

 

  

  

 

今回の1次予選を突破した実力のある宇都宮短期大学附属高等学校と対戦しました。

初チームとなり、初の公式戦でしたが、選手たちは120%の力を出して戦い抜き、自分たちの練習してきたカタチを出すことができる瞬間もありました。勝利を手にすることはできませんでしたが、試合を通して選手たちの成長を実感することができました。

 

【嬉しいお知らせ】

足利清風高バレーボール部に、7月から新メンバー1名(マネージャー)が加わりました!

今回のこの記事に掲載した試合の写真はそのメンバーが撮影したものです。

足利清風高バレーボール部では、選手・マネージャー等関係なく、ひとりひとりがチームのために活躍できる環境を作っていくことを理想としてます。

今後も随時新メンバーを募集していますので、興味がある方は体育館へ!お待ちしています。

 

最後になりますが、応援してくださったすべての皆様、そして大会実施のためご尽力いただいている関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

顧問・菊地

【バレーボール部】大会結果報告 IH予選

令和6年6月8日(土)から行われている「令和 6 年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会」に出場しました。

 

【試合結果】1回戦 足利清風 0ー2 黒羽 

この大会で3年生は引退となります。応援してくださったすべての皆様、そして大会実施のためご尽力いただいている関係者の皆様、本当にありがとうございました。

そして、ここまでチームを引っ張ってくれた3年生お疲れさまでした。

新チームはプレーヤー8名(2年生5名・1年生3名)、マネージャー1名(2年生1名)の計9名でのスタートとなります。引き続き応援よろしくお願いします。

 

また、新入部員も随時募集中です。気軽に見学から!お待ちしています。

 

顧問・菊地

 

【バレーボール部】大会結果報告 県総体

令和6年5月5日(日)「令和6年度栃木県高等学校総合体育大会兼関東高等学校バレーボール大会栃木県予選会」に参加してきました。

 

1回戦 足利清風 0―2 小山西

   

勝利することはできませんでしたが、選手たちは自分たちの力を発揮でき、よいプレーもたくさん見ることができました。6月に行われるIH予選に向けて、今回の大会の反省を生かして練習に取り組んでいきたいと思います。

 

最後になりますが、応援してくださったすべての皆様、そして大会実施のためご尽力いただいている関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

顧問・菊地

【バレーボール部】大会結果報告 地区春季

令和6年4月20日(土)「令和6年度 栃木県高体連南部支部春季バレーボール大会」に参加してきました。

 

1回戦 足利清風 0―2 小山

 

新年度初めての大会ということもあり、緊張している選手も多く、プレーに硬さがみられましたが、時間がたつにつれ緊張もほぐれ、よいプレーが見られました。新入部員も増えパワーアップした足利清風高のバレーボール部のこれからの飛躍を期待します。

 

新入生の皆さん!ぜひ一緒に「バレーボール」を行いませんか?

経験者・未経験者限らず、プレイヤー・マネージャー大募集中です。

 

最後になりますが、応援してくださったすべての皆様、そして大会実施のためご尽力いただいている関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

顧問・菊地