全養連からのお知らせ

全養連からのお知らせ

全国養護教諭連絡協議会の総会に出席しました


全国養護教諭連絡協議会 総会が開かれました

 令和元年6月15日(土)に、第21回学校保健連絡協議会、全国養護教諭連絡協議会総会に出席してきました。
 午前中の第21回学校保健連絡協議会では、文部科学省初等中等教育局特別支援教育調査官 深草瑞世先生の『病気の子供たちの教育的ニーズに対する対応』、文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課健康教育調査官 松﨑美枝先生の『学校保健の動向』について講演がありました。
 午後の総会では、働き方改革などを含めて基本方針案等を協議しました。また、総会の後には全国の県の代表者と情報交換し、他県の実情などを知ることができました。総会資料を掲載いたします。会員皆さんの会費から運営・活動されている全国養護教諭連絡協議会の組織です。どうぞ、御一読ください。
 総会資料はこちらからダウンロードできます
全養連総会資料1-1.pdf
   全養連総会資料1-2.pdf
   全養連総会資料2.pdf
   全養連総会資料3.pdf
   全養連総会資料4.pdf
   全養連総会資料5.pdf
   全養連総会資料6-1.pdf
   全養連総会資料6-2.pdf
   全養連総会資料7.pdf

平成30年度 全養連総会報告

平成30年度の総会に出席してきました!

 平成30年6月16日(土)に開催された全国養護教諭連絡協議会の総会に出席してきました。総会では、「養護教諭の資質向上を目指して~各研究会の実態から~」をテーマに働き方改革・複数配置・現職研修の在り方について協議しました。次に文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課健康教育調査官 松﨑 美枝先生の『養護教諭の資質向上(育成指標)について』て講演があり、有意義な総会となりました。
 また、総会の後、全国から集まった各県の代表者と情報交換する場も設けられ、各県の実情なども知ることができました。当日配布された総会資料を掲載いたします。会員皆さんの会費から運営・活動されている全国養護教諭連絡協議会の組織ですので、ご一読ください。

総会資料はこちらからダウンロードできます
         右平成30年度全国養護教諭連絡協議会総会(1).pdf 
          平成30年度全国養護教諭連絡協議会総会(2).pdf
          平成30年度全国養護教諭連絡協議会総会(3).pdf
          平成30年度全国養護教諭連絡協議会総会(4).PDF

全養連だより 第3号

全養連だより 第3号が発行されました

 内容は、役員会の報告、行事報告、第2回理事会開催報告の他に、お知らせが掲載されています。
  
下記よりダウンロードできますのでご確認ください。

   右全養連だより29年度第3号.pdf